帰国しました。まだゼーハーしてます。
そこでイギリスのスーパーじゃあんなに見かけたのに日本のスーパーだとあんまり売ってない🥲モノ3選です。
その1。
ナッツ&シード
いや売ってるんです、日本でもパンプキンシードとか。でも製菓用だったり、単一種類だったりしてミックスされたものがあんまりない。
ちなみに我が家の子供らはこれが好きでした。
※画像はHPからお借りしました。
オカドでよっつ買ったらいっこ75pみたいなのをやっててよくまとめ買いしてました。
日本でもナッツは酒のつまみ以上の市民権を得てきてる気がするんですけど、シードはまだか。
オメガ3、ミネラル、食物繊維と豊富なのでシードも摂ったほうがいい。更年期症状を和らげるにも。Manchy seeds 日本にも来てくれないかな?!
次。
その2.100%アーモンドバター。
このアーモンドだけでパームオイルや砂糖は入ってないというのが、イギリスだといくつかあったと思うんですけど、日本ではお見かけしない。
どうせ食べる時ははちみつとかメープルシロップ足したりするんですけど。
その3. バゲット。
バゲット、パンコーナーに確かに売ってるんですけど、袋詰めのやつで。パリパリ感は皆無だし、美味しくない(メーカーの方ごめんなさい)。
イギリスのスーパーは中型以上に行くとスーパーでパンを焼いて売ってましたが、日本はなかなかない。パン屋さんに行けばありますけども。
特に、私が好きだったサワードウのバゲットにスーパーでお目にかかることはまずない。
以上、この食の王国•日本のスーパーにはないがイギリスのスーパーにはある、なものでした〜。