今更ながら | 四十路主婦のイギリス日記

四十路主婦のイギリス日記

気づけば渡英9年目。キラキラ駐妻ライフとは縁遠い四十路子持ちのイギリス生活です。

nextってお店、ご存知ですか。


私は若者向けの手頃ファッションブランドのひとつ、くらいにしか思わず店に入ったことがありませんでした。


今回噂を聞いてふらっと入ってみたのですが、


あれ、ヴィクシーが。


ローラアシュレイ。


Bath&Body Works


そして良かったのが子供服で、

Allsaintsの子供版。

‘sm’がくっついてsmallsaintsになるんですね。


キャサリン妃御用達、REISSまで。

シックで素敵。

でも子供に着せるにはお高め。


復活と話題のキャスもありました。

そう、ここはWestfield。


結局何も買わなかったのですが、見ていて楽しかったです。


友達はAllsaintsの12-13才用のTシャツを買って着てるけど全然いける、と言ってました。


これ買ったのかしら。

これは私にゃ着られない。


ちなみにプライマークにはもっとイケてるラインナップが。


どん


どん


どどん



母国語以外のロゴT問題、改めて英字Tシャツには気をつけようと思った次第です。