もはや戦後ではない | 四十路主婦のイギリス日記

四十路主婦のイギリス日記

気づけば渡英9年目。キラキラ駐妻ライフとは縁遠い四十路子持ちのイギリス生活です。

息子の通う小学校から連絡が。


「頭にシラミのある子供が発見されたので、あなたの子供の頭も確認してください。」


しらみ。

この現代社会において日本じゃほとんど聞かないアレ。戦後すぐとか昭和初期の話かと思ってた…


が、しかしここイギリスでは小学校なりナーサリーなりから、こういった連絡が日常的に来ます。


とある日の会話。

私「毎日子どもをシャワーに入れるの面倒だよねー。早く1人で入ってくれるといいなぁ」

友人「毎日入れてんの?うちは週に2回だよ。娘は髪が長いから洗うの大変なの」


…そりゃシラミも出るわな!


小説読んでた時も、「デートの前日だから髪を洗った」なんて描写があったり。



ああ、日本人てば清潔。