お久しぶりです。
10月も残すところあと僅かになり、刻々と受験が近づいているのを肌で感じています。
11月上旬から過去問に取り組む予定で勉強計画を組んでいます。目標は商学部20年、教育学部20年、文学部15年!余裕があれば近年の過去問は2〜3周したいところ。

昨年落ちた理由はズバリ「過去問演習の少なさ」にあると思っています。今年は過去問から逃げずに頑張ります。

やはり大学の課題と受験勉強を両立するのは難しい、、、笑。時間を効率的に使って、ギアをもう1、2段階あげます!!

では、また。