皆様 おはようございます🤗

久しぶりの釣りの🎣投稿です。

久しぶりの釣り🎣では無いです、釣りには今までと

変わりないペースで行ってました ただ、

投稿できる様な釣果が全くなかったのです😭


今回は串本町高富の小松渡船さんに


お世話になりました、ダイビングのお店を営んで


おられるので夏場は渡船はお休みされてるみたいで


す。船長さんは気の良い近所のオッチャンみたい


ポーターさんは息子さんでまたまた気の良い


近所の兄ちゃん😁


セミ島を予約しようと思ってのですが…


「セミだけ入ってるわ〜」って事で


他にいい所無い?って聞いたら


ウノクソは どう?って事でウノクソに…。


白い模様は鳥のうんこ💩 ウノ糞って事かな?


天気も良くてこの時期なのに風もほとんど無くて


最高なぬですが何故か私が行く日は潮が動かない


今回も苦労しました。逆光の中水面がなんか違和感


があったのでもしかしてワキグレ?って思い


浮き下を矢引にしたら☝️


えっ!チヌ?ワキチヌってあるの?


50オーバーは初めてなんです🤗


その後も試行錯誤で頑張りました。



小松渡船さんは奥さんがお弁当🍱を作ってくれます


これが美味い❣️帰りに奥さんに


お弁当🍱 👍って伝えました🤗



息子と磯釣りに行くときはいつも対決してるのです 

が☝️の本命以外は私、👇の本命は1匹だけ私



なので今回も親子対決は負けです。


お持ち帰りはこれだけですが


掛けては根擦れでバラしか2人共何回も有りました


竿では耐えれてるのですが2号のハリス


(それ以上は持っていってない)では無理😭


🐟を浮かせようと思って撒き餌を多くしても


浮いて来ない主導権を取ろうと ちょっとだけ


早く合わせてら素針 かかるのはウキで


しっかり当たりを取った時だけ…そしたら


主導権は🐟…根擦れしてプチっ😱


皆さんどうしてるの〜❓


どうしたらいいのかわからん😭


勉強、経験不足、でも久々に楽しい釣行でした。


本日もお付き合い頂き有難う御座いました🤗