創業者はやっぱり大変

創業者はやっぱり大変

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

ジャンク品とは、こんなことでしょうか・・・

パソコンの「ハードディスクのジャンク品」を例にすると・・・



ジャンクなハードディスクが、オークションなどに良く出品されていますよね。

こんなのどうして高値で買うんだろうか??って不思議になりましたので、

ちょっと、調査しました。



まず、購入する人の目的


<ド素人>

1.ハードディスクの意味が分からず、手が出せない。

   ---->無関心のまま


<素人に産毛が生えた>

1.ジャンクの意味が分からずに、新品がこんな値段で!!!と驚き、思わず落札。

   ---->設定の方法も分からず、ジャンクはジャンクのまま放置

   ---->とりあえず、組み立て本通りに接続し

      ---->電源が入らず、苦戦。

      ---->そのまま放置

      ---->故障とわかり、出品者に連絡。ジャンクの意味を知る。


<素人に坊ちゃん刈り>

1.ジャンクとは言う物のもしかして使えるかも・・・

   ---->とりあえず、組み立て設定

      ---->あっ!正常に動くじゃん!! ---->ラッキーさん 

      ---->電源入らず、カチカチ音、キーーン音 -->残念

      ---->ディスクの健康チェック -->無理に使う

            

<ちょっと出来るようになった中ボウ>

1.ジャンクはこうやって楽しむのだ!

   ---->なんとなく正常・・何やら、データが・・・

      ---->ツールで回復、ん?エロデータ? ---->素人出品者に感謝

   ---->フォーマットが違うじゃん・・・

      ---->フォーマットし直して再利用 ---->お得なお買いもの

   ---->これは自分の手に負えない

      ---->放置か転売 


<お勉強の出来る思春期>

1.ジャンクは再生出来るんですよ

   ---->とりあえず中ボウの実績で再生ね。 ---->エロデータ、個人データ・・・

   ---->中ボウの頃は手に負えなかったなあ・・ 

      ---->同機種・同製品・同シリーズで基盤のチェンジに挑戦 -->復活

      ---->○秘の方法で解析解析・・・


<プロのエンジニアさん>お商売にしている人たち

1.ちょっと、趣味がねじ曲がっている人もいます。

   ---->始めから使用する気は無い。 解析し個人データをぶっこ抜くだけの趣味。

      ---->ネットにさらしちゃう。 WinMX、Torrent、Share・・・

      ---->このデータを個人収集するだけ・・・

2.どうしてもデータをぶっこ抜く必要があるHDDの基盤だけを収集しているプロ

3.ユーザーからの修理依頼に応じる為に、各種HDDを収集しているプロ




目的だけでも、さらにまだまだ人によっては目的が違うでしょう。これらはほんの一部です。


経験の少ない人に限って、ジャンクを落札しても自分の意に沿わない結果になって

評価で「悪い」を付けて報復する人が多いですが、これはある意味、

「自分はまだまだ中ボウにも届かないド素人です!!」と世界に宣言しているようなものです。

またいかにも、懐具合が庶民です。


HDDの健康チェックツールくらいまでは、結構ネットに公開されていますが、

それよりも先のツールや分解修理などの記事は、ネットでも見かけません。

プロはあまり手の内を公開しない。マジシャンや漁師のようですね。


しかし、昔のPC-98当時の記事などは参考に成るようです。

とってもハード的な時代でしたからね・・・

特にHDDの修理メーカーはこういう98用周辺機器を製造していたところが

今、活躍しているところが多いのも面白いですね。参考までに。



では、逆にこの大量ジャンクHDDはどこから出品されているのか?


1.家電廃品買取の業者から 産廃で分解しそのまま出品

   (扱い悪いから不良多し、ただ、データは消去されていないので、個人情報の山)

   (パソコン、HDDレコーダ、監視カメラ・・・など、出元によって処理も異なる)

2.正規の家電引き取り業者 電気店やリサイクル業者が出品

   (ちゃんと運ばれた商品を丁寧に分解し、

                      フォーマット後出品やそのままで・・ 楽しみ多し)

3.オークションのたらいまわし

   (ド素人-->中ボウの-->プロに渡ればよいが、逆は銭失いに直行!)

4.その他

   (事情の分からない廃品業者から払い下げされたクズとして買取、出品しているもの)

   (リースアップ商品から分解されて、売却出品されているもの)

   (個人の趣味で、解析終了の処分品)


などが考えられます。




あなたは、この中のどの辺の実力ですか??

ジャンクハードディスクは、

中ボウクラス以下の実力の庶民層では手を出さないのが無難ですね。

リスクの高い買い物ですね。ちゃんとした目利き出来ていますか??


ジャンクを買ってどうにかしようというのは、

その世界での自分の修理や知識の実力を試す場です。

パソコン、家電、音響、映像、ゲーム、釣り、工具、

車、バイク、無線、店舗商品、事務機・・・・

難易度と実力、リスクと懐具合を考えて・・・・挑戦しましょう。




自分の実力を棚にあげて、「故障品を売りつけた!」、腹が立つ!

と思うのは、甚だお門違いです。

出品者に評価で報復などは「愚の骨頂」で有ります。

まるで、

パチンコに負けて帰り際、腹いせに駐車場の車のタイヤをパンクさせるような

バカですよ(笑)