前回からちょっぴり?続いてます。

鹿が神使→春日大社→藤原氏かぁ…と何気なく検索。

そして藤原氏の家紋「下がり藤」を見てハッとしました。

少し前に「木下藤吉郎」という字がビカーーーッと輝いている夢を見たんです。

それはもう、大大大出世まちがいなし!!と言わんばかりの輝き✨でした。

その秀吉さんの名前の向こう側(背景?下地?)に下がり藤の紋が見えたんですよね〜

秀吉さんの使っていた家紋を調べたら→

豊臣時代はみなさんご存知の太閤桐(桐紋)、羽柴時代は千成瓢箪。

で、木下藤吉郎時代は沢瀉(おもだか)を使っていたんじゃないか、と言われているそうです。

うーん、見えたのは明らかに沢瀉じゃなかった…😅

じゃあ家紋じゃなくて仏教のどこかの宗派の紋?と調べたけど分からず。

もしかしたら藤原氏に関係する神社の神紋で、そこの神様に出世の後押しをしてもらったのかも!?と思いました。

まったく確証はないですが(笑)

あと、秀吉さんの名前の左右にも誰かの名前があったけど全く見えなかったです。

清正さんや福島さんの名前だったのかな☺️




.