初心者からの「ギター基礎トレ365日!」

ギター基礎トレ365日!

一歩一歩

Amebaでブログを始めよう!

32日目(5週目)メジャー・スケールの頻出ポジション

今日はCメジャーで良く使うらしいポジションの練習!


テンポは-30です。


1つのポジションを覚えると前のポジションを忘れてしまう(;´Д`)ノ


地道に覚えるしかないなぁ。頑張ります。

31日目(5週目)メジャー・スケールの頻出ポジション

地味に1ヶ月が経ちましたが、上手くなっているのか分かりません…。


基礎練ばかりじゃなく、なにか曲も練習したほうがよいのでしょうか?



今日はドレミファソラシドを1フレットづつずらして弾いていく課題でした。


テンポ-20くらいでしょうか。


今日はいつもより多めにまとまった時間練習したいです。

30日目(5週目)メジャー・スケールの頻出ポジション

今日も課題をこなしていきましたが、


ポジションをたまに間違えて変な音が!!


うろ覚えなので、なかなかすらすらと弾けません!


開放弦を交えたドレミファソラシドは慣れてきました!


明日も頑張ります(‐^▽^‐)

29日目(5週目)メジャー・スケールの頻出ポジション

なんか日が開いたけど気にしない!!


きょうからメジャー・スケール???


どうやらドレミファソラシドって弾くみたい


毎日のトレーニングは開放弦を交えてドレミファソラシド


今日の課題は6弦の8フレから、ポジションを変えないでドレミファソラシド



なんとかできましたが、これ覚えれるかなぁ^^;;

24~5日目(4週目)メカニカルに横移動するトレーニング

昨日、エレキが帰ってきましたー!!


調整してもらって、なんとなく弾きやすい?!音が良い?!!



で、座ってばかりで練習してたので、立って練習してみました。




。(´д`lll)


全然弾けませんでした…。うおーーーーショック!!


これからは立って練習もします。。。



四週目


毎→達成!

月→テンポ-10
火→テンポ-20
水→テンポ-40
木→×
金→
土→



今日の課題も弾けなかった!!!!

23日目(4週目)メカニカルに横移動するトレーニング

ギター基礎トレ365日!


今日も横移動するトレーニングです。


今日の課題はテンポ-20


んー、CDのお手本だと簡単そうにきこえるのに

実際やろうとするとできないぃぃ。。


まぁ、ぼちぼちやりましょう。





四週目


毎→達成!

月→テンポ-10
火→テンポ-20
水→
木→
金→
土→

22日目(4週目)メカニカルに横移動するトレーニング

ギター基礎トレ365日も

今日から4週目に突入!


全く課題のテンポでは弾けないが、

なんとかかじりついて行きます。


今週のテーマはメカニカルに横移動するトレーニング


1234 5678 9101112 1211109 8765 4321


これが毎日の課題です。

親指の移動を素早く正確にしないとちゃんと音がでません


四週目

毎→達成!

月→テンポ-20
火→
水→
木→
金→
土→



三週目

毎→テンポ-20

月→テンポ-20
火→テンポ-20
水→テンポ-30
木→テンポ-20
金→テンポ-40
土→テンポ-40


久しぶりに達成の文字。明日もがんばるぞ

19~21日目(3週目)全弦を縦移動するトレーニング

金、土、日 と、時間はあまり取れなかったですが、練習しました


メンテナンスに出してるエレキ早く戻ってこないかな…。

アコギだと近所迷惑になりそうで音がちゃんと出せない。



三週目

毎→テンポ-20

月→テンポ-20
火→テンポ-20
水→テンポ-30
木→テンポ-20
金→×
土→テンポ-40


金、土の課題は全然できまへん!!!

修行不足でございます。


こんなんで四週目にいけるのでしょうか?


今週はまとまった時間を作って練習したいと思います。



18日目(3週目)全弦を縦移動するトレーニング

今日もアコギで練習。


今日もテンポを下げてなんとか弾く。


1週目、2週目の練習もやりつつ

弾いていたんですが、

2時間くらい練習してたら

指が動かなくなってきたので

今日は終了。


3週目全然達成できないY(>_<、)Y


三週目

毎→テンポ-20

月→テンポ-20
火→テンポ-20
水→テンポ-30
木→テンポ-20
金→
土→

17日目(3週目)全弦を縦移動するトレーニング

僕が練習に使っているギターは2000年に買って以来、

9年間くらい、ほぼケースの中で眠ってました(^o^;)


なので、一度ギターの調整をしてもらおうと思い、

本日リペア屋さんにメンテナンスに出しました。


1週間以内に戻ってくる予定!



その間の練習は、放置していた安物のアコギがあるので、

弦を張り替えてそれで練習しました。

ただ、練習は基本夜なのでアコギだと近所迷惑(ノ_・。)

ボディと弦の間にタオルを挟んで

常にミュート状態で消音化に成功しました(^~^)



本日は三連符で6弦から1弦まで

567 856 785 678 567 856 785 678 

876 587 658 765 876 587 658 765

と弾いていく訓練。


戻りがきついです。手がバタバタしちゃいます><


あと、エレキで慣れてたせいか、オルタネイトが空振りしてしまうこと多々。。


ギター変わると弾きにくい?!




三週目

毎→テンポ-20

月→テンポ-20
火→テンポ-20
水→テンポ-30
木→
金→
土→