気学と易で、人生に「気づき」と「流れ」を。
九星気学・姓名鑑定・易の知恵を通して、あなたの人生がより豊かになるようサポートします。
九星気学風水鑑定士/姓名鑑定士/易
気CENSE-キッセンス- 後閑理衣です。

【2025年7月7日~8月6日の全体運】
★土用期間:7月19日~8月6日
★恵方参りにおすすめの日
・7月7日からの1週間
・7月22日から1週間
特に一白、四緑の人
◆一白水星に本命(傾斜)を持つ方へ
2025年7月の運勢
【全体運】
スポットライトが当たりやすい「表舞台の月」。
発言や行動が注目されやすく、良くも悪くも評価が分かれやすい時期です。感情の浮き沈み・熱くなりすぎる傾向に注意し、冷静さと内省がカギ。
【仕事運】
これまでの努力が一度「完成」として形になりやすい(既済)。
ただし、満足せず次の展開に向けて準備・情報収集(需)を怠らないこと。
プレゼンや営業など「見せる場」での活躍が期待できる一方、言葉のミスや感情的な対応に要注意。
【対人・恋愛運】
人間関係が活発化。出会い運もあるが、温度差や誤解が生まれやすい時。
一白の冷静さを忘れず、情に流されない判断を心がけて。
【開運のヒント】
太陽のエネルギーを意識する(朝日、南向きの窓、赤いもの)
目立つことを恐れず、ただし謙虚さと慎重さを忘れずに
「焦らず備える」精神を大切に
◆ ひとことまとめ
光が当たる月。だが、焦らず、次に備える心が運を守る。
内なる冷静さと外への表現力、その両方をバランスよく使って◎ 感情コントロールを大切に。
◆二黒土星に本命(傾斜)を持つ方へ
2025年7月運勢
【全体運】
「内省と準備」の月。
運気は低調に感じやすく、気力が落ち込みやすいとき。
しかし、これは次の飛躍へのための充電期間です。無理に進まず、内面を整え、人間関係を深めることが開運のカギ。
【仕事運】
「戦いのはじまり」、つまりこれから挑むべきテーマがあるという暗示。ただし北に廻座している今は、焦って動くより、水面下での情報収集・根回しが大切。下準備や人脈づくりに力を注ぐと◎。
【対人・恋愛運】
本音を出しづらく、誤解やすれ違いが起こりやすい時。
人に甘えたり助けを求める勇気を持つことで、関係性が安定します。目上の人や経験者との関わりが吉。
【開運のヒント】
静かな場所・水辺・瞑想・入浴で心身を整える
感情を溜めすぎず、信頼できる人に打ち明ける
新たな学びや準備を始めるには◎のタイミング
◆ ひとことまとめ
静かに、深く、自分を整えるとき。焦らず準備し、次の成長へ備えて。
やがて来る「臨機応変に動くとき」への基盤を、今つくっておきましょう。
◆三碧木星の本命(傾斜)を持つ方へ
2025年7月運勢
【全体運】
勢いよりも堅実さ・地道さが求められる月。
本来の三碧の「スピード感」は一旦控えめにし、着実に足元を固めることが大切です。
「予」は喜びの兆しあり。
環境の動きをみると、行き過ぎず慎重に行動をという戒め。予期せぬ変化による停滞感を感じたら、再度目標設定を。
【仕事運】
小さな努力が大きな成果に繋がる時。
軽はずみな発言や、やりすぎには注意。
細かい配慮・確認作業・地道な調整が吉。
【対人・恋愛運】
笑顔や優しさが人を呼びます。
ただし、強引さや空気を読まない行動には注意。
「一歩引く姿勢」が人間関係を円滑にします。
【開運のヒント】
焦らず「小さな成果」を積み重ねる
挨拶・感謝・礼儀を大切に
食事・睡眠など、基本的な生活習慣の見直しを
◆ ひとことまとめ
喜びの芽は小さな積み重ねから。慎重に、着実に歩を進めて吉。
◆四緑木星の本命(傾斜)を持つ方へ
2025年7月運勢
【全体運】
運気は活性化。さらに天道を背負いエネルギーも高まります。新しい展開やチャンスが訪れやすい「前進と発展」の月。三碧の影響でスピード感が増し、決断と行動が求められる場面も。ただし、感情や言葉の扱いには慎重に。
【仕事運】
《益》は「他に与えることで自分も潤う」卦。
人のために動くほど、結果的に自分に利益が返ってくる月です。
また《家人》は「家庭的秩序と役割分担」の象意。
職場やチーム内での役割を意識し、調和を大切に。
内輪揉めには注意
【対人・恋愛運】
交流・縁談運に恵まれるとき。
家人の卦からは、家庭・家族との関わりも強調されています。誠実さや礼儀を忘れず、丁寧な対応が信頼と発展に繋がります。
【開運のヒント】
「与える精神」が運を呼ぶ
早起きは運気アップ
朝の時間帯を活用して行動を始める(東の象意)
家族や身近な人への感謝を忘れずに
◆ ひとことまとめ
感情の起伏も激しいので、不満を言いたくなりますが言動に影響力があるので慎重に。深呼吸してから。人に尽くすことで、自分も伸びる月。風を読んで、秩序ある行動を。
◆五黄土星の本命(傾斜)を持つ方へ
2025年7月運勢
【全体運】
運気は「上昇と遠方のご縁」の月。
ゆっくりと着実に昇る運気。努力が実を結びやすい時でご縁を繋いでいきましょう。
古くなったものの改善・修復・刷新を意味します。過去の課題に向き合い、古い流れを正すことが運気を開く鍵に。
【仕事運】
自分を頼って相談に来る人が多くなる月。
自身は積み重ねた努力が実り始めるタイミングですが、周囲にはまだ不安定さが残ります。「腐敗や混乱」が残っている場合は、それを無視せず、根本から立て直す勇気を。チームや仕組みの再編、整理整頓に最適。裏側でつながっている人間関係も大事な時です。専門的な人を紹介することもあるでしょう。
【対人・恋愛運】
関係性の見直しや修復に良い時期。
古いわだかまりや曖昧な関係に向き合い、心の掃除をすることで良縁が巡る。誠実で地に足のついた関わり方が吉。
【開運のヒント】
遠方とのご縁
宣伝、営業の運気上昇 メールや手紙を活用
師の教えを受ける
◆ ひとことまとめ
風にのって運気は上昇。迷いは学びのチャンス。素直に学び、整えた上で行動すれば、必ず突破口が見える。
◆六白金星の本命(傾斜)を持つ方へ
2025年7月運勢
【全体運】
中心に立つ責任の月。
中宮は「全体の中心」に位置し、注目・影響力・重圧が集まりやすいポジションです。
しかし易の「否(ひ)」は天地の気が通じない=閉塞・通じない状況を表すため、思い通りに進みにくく、孤立感やストレスが強まる傾向あり。
【仕事運】
《否》+《遯(とん)》の流れは、いったん退く、距離をとる、見直すことが重要というサイン。
強引に動くほど空回りしやすく、調整・静観・撤退の判断力が試される月。表立った活躍よりも、裏方・根回し・仕組み作りに適しています。
【対人・恋愛運】
関係性においても「通じにくさ」がテーマ。
誤解・すれ違いが起きやすく、言葉よりも態度や配慮が大切です。
人間関係に疲れたら、無理に関わろうとせず静かに距離を置くことも吉。食事会では言動に注意が必要な時です。相手の意向を受け取る努力が欠かせません。
【開運のヒント】
目立とうとせず「黒子に徹する」姿勢
不調和な環境は距離を置き、次の準備を
丁寧な生活・整理整頓・日々のリズムを整えることで安定
◆ ひとことまとめ
表に出るより、一歩引いて静かに備える月。
視野を広くし、動かず、通じず、でも心は整え、機を待つ。
◆七赤金星の本命(傾斜)を持つ方へ
2025年7月運勢
【全体運】
決断と従順のバランスが求められる月。
「決断・断行」を意味し、何かを断ち切る・方向転換のタイミング。
一方、外卦《随(ずい)》は「流れに従う・柔軟性」を示し、強すぎる主張ではなく、流れに合わせることでうまくいく運気です。
【仕事運】
重要な判断・分岐点が訪れる月。
過去のやり方や関係に見切りをつける必要が出てくるかも。ただし三碧の外気の影響で、勢い任せの行動や口調に注意。論理よりも柔軟さ・調和重視の行動が吉。
【対人・恋愛運】
《夬》により、感情をぶつけたくなる場面も。
しかし《随》が示すように、相手に合わせる・聞き役になる姿勢が運気を穏やかに保ちます。
人間関係では、「主張を通すより、流れに乗る」が正解。
【開運のヒント】
決断すべきことは「静かに切る」
柔らかい言葉で周囲と歩調を合わせる
長く続いた関係や習慣を一度見直すチャンス
◆ ひとことまとめ
切るべきは切り、従うべきは従う。
強さと柔らかさ、その両方を使い分けるとき。
◆八白土星に本命(傾斜)を持つ方へ
2025年7月運勢
【全体運】
「失って気づく価値。変化に備える心を」
今月は「損」の象意が巡る月。
何かが減ったり、失われたりするような感覚が訪れるかもしれませんが、それはあなたの中で次の価値が芽吹く準備です。
「損」は、外に向かって開かれるために、自らの一部を差し出すという象意。
一見ネガティブな損失も、後に大きな成長と繋がる再編成です。
また、「蠱」が暗示するように、古い関係や構造に“腐敗”が見え隠れします。
放置してきたもの、未解決の問題が浮上してくる可能性があるため、「今、何を清算するべきか」に目を向けると◎。
【仕事運】
「美しく仕上げる力」が評価される月
今月の廻座は「西」。これは七赤金星の方位であり、・収穫・喜び・表現・話術の気を受けています。
普段、慎重で控えめな八白土星にとって、今月は「表に出る力」「伝える力」が問われます。
裏方ではなく仕上げる人としての役割が巡ってきやすいので、プレゼンやまとめ役を担う場面では積極的に参加を。また、「損」の卦が示すように、“損して得を取る”姿勢が吉。
見返りを求めるよりも、「誰かのために動く」ことが、結果的に評価や実りへと繋がっていきます。
【対人・恋愛運】
「言葉で伝える勇気」「沈黙を破る時」
西の気と七赤金星の影響で、会話・交流・笑いの場が運を運んできます。
無口になりやすい八白にとって、今月は少し意識的に話す、誘うことがカギになります。
特に恋愛面では、気になっている相手に自分から言葉をかける、既存の関係の中で「感謝」や「本音」を伝える
ことで、関係に潤いが戻ってきます。
「蠱」の卦が警告するように、放置された感情や違和感は悪化します。
いまのうちに言葉でケアしておくと、後の関係性が健全になります。
【開運のヒント】
話す・伝える・表現する(特に感謝・謝罪)
音楽・芸術・カフェなど、“楽しい空間”を意識的に取り入れる
整理整頓と破棄:腐った感情、人間関係、物を見直す
「損得」ではなく「情」や「美学」で動くこと
ひとことまとめ
「失うことにこそ、意味がある月。
“損”を通して、あなたの本質的な美しさと強さが輝き出す」
◆九紫火星に本命(傾斜)を持つ方へ
2025年7月運勢
【全体運】
「静かな別れと、新しい光。すべては、未来の自分を迎える準備」
今月のあなたに巡っているのは「旅」孤独を経て、自分の本質に立ち返る。
これまで築いてきたものに一区切りをつける時期に入っています。
北東の位置(八白土星の影響)は「転換点」「山を越える」意味を持ち、
まさに今、あなたは過去を整理し、未来へ向かう峠に立っているのです。
変化を恐れず、執着を手放すこと。
その先にある“日の出”のような外気「晋」が、あなたに新しい成長と喜びを約束しています。
【仕事運】
「終わらせることが、始まりになる」
これまで抱えていた役割や環境に、“違和感”や“区切りのサイン”が出てくるかもしれません。
思い切って業務の整理、ポジションの見直し、あるいは転職・異動の検討も◎。
特に今月は、「完成させて、次に渡す」「終えて、新しい土台に立つ」という動きが吉。
一方で、「晋」の力により、
未来に希望を感じる“新しい挑戦”が浮かんでくる時期でもあります。
諦めず、焦らず、今月は「整理」「着地」に専念しましょう。
【対人・恋愛運】
「距離の中に、愛が試される」
今月の対人関係は「距離感」「別れ」「冷却期間」などがキーワードになりそうです。
今まで自然に接していた相手と、すれ違いや誤解が起きることもありますが、それはむしろ「関係性を見直すチャンス」。本当に大切な人とは、少し距離があっても“絆が深まる”はずです。
恋愛でも、見た目の華やかさよりも「精神的なつながり」を意識して。
別れではなく、“本音で繋がれる再出発”の時。
ひとことまとめ
「旅立ちとは、別れではなく“選ばれた未来”への出発。
光を信じて、あなた自身の人生を歩き出して」
より詳しく運勢を知りたい方は
ぜひ、メルマガ登録をお願いいたします。