流行りにのっかってみっか -91ページ目

過去の写真館(ネタがない・・・・)

平々凡々な毎日であります。

こんなときはなんか写真のっけて間を埋めましょう。


マリンブルー

マリンブルー


ころしのカレーで女性なら必ず薦められるカレーです。

どことなくシンクロナイズドしてますw


大盛り酋長のひげ1

大盛り酋長のひげ2

酋長のひげ大盛り


普通サイズがひげ一本に対して、さすがは大盛り!

りっぱな2本のひげでボリューム満点であります。


ころしのメニュー

メニュー


駐車場に掲げてあります。

改めて見てみると・・・・・インデアンラプソディ。

これめちゃくちゃ気になります。

今月一杯の営業なので、このカレーがどんな曲を奏でてくれるのか確認できないのが残念でなりません。

もう一度行きたかったなぁ・・・・


ねぎま鍋

ねぎま鍋


バチマグロが安かったので、こんなの作ってみました。

ダシにたっぷりの醤油を加え、砂糖、みりん、酒で味を整え、しょうがを少々。

焼いたネギと豆腐、油揚げを炊いてから食べる直前に湯通ししたマグロを加えてできあがり。

あっさりマグロに濃い目のダシがよくあいました。


ねぎま

マグロおいしいねぇ


冷凍保存の技術のない時代、マグロはほとんど捨てられていたとか。

大トロなんて猫も食べないなんて言われて、すべて廃棄デスヨ。

今じゃ庶民の口に入ることはない食べ物に大出世してますねぇ。

私は一度も食べた事ございません。

どんな味がするのやら・・・・・タイムマシンで江戸時代にでも行かない限り、私の口に入ることはなさそうです^^;

さて、この鍋ですがシメはソバにしてみました。

うどん派の私ですが、ダシがかなり濃いので、うどんよりソバのほうがいいかなと漠然と思っただけですが、それが正解でした。

結構いけましたよ^^

鍋は経済的だし、体も暖まるし何日間か続いても全然苦になりません。

今日も味噌味の寄せ鍋でありますw

シメはドリア

今日の晩御飯です。

シチュー、グラタンときて、最後はご飯をいれてドリアにしました。

超手抜きですねぇw


ドリア

こんがり~


上のトッピングはお歳暮でもらったハムです。

いいアクセントになりました。


3日続いたので、さすがにしばらくホワイトソースはいいかな?^^;

週末は鍋の予定。

ねぎま鍋にするかキムチチゲ鍋にするか迷ってます。


しかし・・・・・・ネタがない><

初グラタン作りました

昨日、シーフードシチューを作りました。

大量に作ったので、当然今日も鍋に半分ほど残っておりましたので、そのまま食べてもよかったんですがどうせならなにか手を加えようと・・・・

今まで作ったことなかったグラタンにチャレンジです。

まぁホワイトソースから作るわけではないので、なんてことありませんw

シチューの具には、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、イカ、アサリ、貝柱、芝海老を使いました。

海老のボリュームがイマイチだったので、ブラックタイガー投入です!

貝柱も余っていたので海老と一緒に、ニンニク炒めて香り付けしたオリーブオイルでソテー。

それから白ワインを加えて少し焦げ目つくかつかないかまで炒めました。


グラタン1

ペンネたっぷり コーンも加えました


グラタン2

牛乳でのばしたシチュー、パン粉、チーズをかけて一段落


グラタン3

奥にみえるのは軍艦ではありませんwちょっと盛りが良過ぎました・・・・・


グラタン4

完成~♪


マカロニの量が多すぎました><

味はまぁまぁってとこでしょうか。

海老が抜群にうまかったですが、肝心のグラタン本体は味が薄いというかなんというか。

マカロニとシチューを最初に混ぜるの忘れてたので、うまくコラボしてなくてマカロニにシチューかけたそのままって感じですかね^^;

次回こそわっ!!!

UMA

先日、テレビでセロとかいうマジシャンの番組をやってました。

いや~不思議ですねぇ。

後半はさすがに飽きてきましたが^^;見事なマジックでした。

私は子供の頃から、不思議なものが大好きだったように思います。

怖がりのクセに心霊物が好きだったりもします。

我が身にふりかかるのはカンベンですが^^;(中学1年、高校3年時に体験してるので・・・)

小学生の時の愛読書は「世界の七不思議」みたいな挿絵つきの分厚い本でした。

バミューダトライアングル等有名な地域の現象や過去あったであろう滅びた文明社会の話、はたまた狼少女や瞬間移動してしまう少年等の体験談が載っているものでした。

ヒマがあれば何回も読んで脳内トリップしてましたねw

小学校高学年になると、心霊写真が大ブームとなりました。

まわりの友達も一人一冊は持ってましたね。どれもかぶってなかったので、かなりの数が出版されたのでしょう。

夏にはお昼の「あなたの知らない世界」の話題でもちきりでした。

中学に入ると「ムー」なんて雑誌も読み始めましたねぇ。

高校の時には、隣の吉富町に「ツチノコ(バチヘビ)」の死骸が発見されたと聞き、現物を探しに行ったりしました。

完全なアフォでありますw

この不思議な物好きは現在も続いていて、ちょっと前に話題になった「スカイフィッシュ」なんて鼻血でるほど興奮しまくりでしたが、まさかあんな結末とは・・・・

マジックも、そしてこの不思議な物たちも正体を知らないほうが楽しめますよね。

そういえば、最近はマジックの番組はよく見るけど(夏の心霊は置いといて)UMAや超常現象をあつかう番組、とんと見なくなりましたねぇ。

「結論でないし、こんなのテレビの製作次第でどうにでも見えちゃうじゃん!」とか文句いいつつ、頭の中ではいろんな妄想が膨らんでいく自分いて、毎回、期待を失望がはるかに上回る展開なのはわかっていてもやっぱり見たいですw

矢追氏の奮起を期待するところであります。


あまりのネタのなさにこんなくだらないことを延々と・・・・orz

ロールケーキ作ってもらいました^^

日曜日にうちでロールケーキを作ってもらいました。

ちょくちょくコメントもらうばたこ嬢には、お願いしていたババロアも作ってきてもらい、デザート三昧であります。

初めて作るらしく、終始不安というか手探り状態のようでしたが、なんとかきれいにできたようです。


自作ロールケーキ

自作ロールケーキ


今回、まったく手伝いしておらず^^;詳しいレシピ等わかりませんが、結構おいしくできてました。

粉は半額で売ってたスポンジケーキ用のミックス粉で、生クリームは普通のものです。

これだけで十分おいしかったですが、次回にはもっと工夫というか手を加えグレードアップするようです。

その時にはしっかりとレシピを書き留めておこうと思います。


ばたこのババロア

ババロア


ばたこ嬢のお土産、オレンジと2層になったババロアです。

真っ白で牛乳寒のようですが、味はしっかりババロアしてました。

こちらも初挑戦だったそうですが、なかなかどうして、いい味でした^^

次回もババロアお願いしますwフツーのでいいぽ。


キットカット葡萄

キットカット葡萄


またキットカットの限定品です。

S夫妻の家に遊びにいったときにでてきました。

袋を開けると葡萄のあまずっぱいいい香りがフワ~と鼻をくすぐります。

バクリとかじってみると、なるほど確かに葡萄ですw

しっかり葡萄の味がしますし、チョコとも相性いいみたいでおいしいですこれ。

しかし!結論としてはキットカットはノーマルが一番ですねw

あらためてノーマルキットカットの完成度の高さに感心しました。

まぁロングセラーのお菓子はそれが一番なのでしょう。

たまの変化球もそれはそれでアリってことで、ノーマル一番!と言いつつ、限定品あったらまた飛びつくんですけどねw

最強列伝!うさぎのロールケーキ

ロールケーキという食べ物があります。

薄いスポンジケーキに生クリームを塗って丸めたものです。

誰でも知ってるって!(笑)

ロールケーキはそんなに高価じゃないし、嫌いな人もそんなにいないのでお土産に重宝してます。

自分で作るなんて大それたことはしませんが^^;

いろんなものがありますねぇ。

チョコレート味のもの、中にフルーツを入れたもの、小豆を使った和風なんてのもあります。

しかし私はノーマルのものが大好きです!

私の中で、中津市で手に入るロールケーキの頂点はこれです。


夢ウサギロールケーキ

夢ウサギろーるけーき

夢うさぎのロールケーキ


写真、ちょっと切り口が汚いです><

このロールケーキ、一本40cmほどで税込み1,050円。

生地はすごくフワッフワしてて、生クリームと生地の甘さのバランスも絶妙!

私の知る限りではこれ以上のロールケーキはありません。

是非一度お試しあれ^^


夢うさぎmap



お腹大丈夫かなぁ・・・・^^;

今日、冷蔵庫を開けてみると氷温室でカチカチになったベーコンが6枚、賞味期限1月3日とハッキリと書いてある卵6個発見。

なんとかしなくては・・・・・

昨日の夕食は珍しくカレーうどんでした。

小麦粉炒めてカレー粉加えて・・・・・このように本格派を気取ってしまったため、見事小麦粉ダマダマの浮くカレーのダシができあがることにw

味はおいしかったんですけどねぇ^^;

今日、鍋の中を覗いてみるとアラ不思議。あれだけプカプカ浮いていた小さなダマがほとんど消えてます。

なんでかはわかりませんが、これは利用しない手はありません。

コンソメスープでのばし、カチカチベーコン投入。

野菜も加え、期限切れの卵でつないだハンバーグも入れちゃいました。

残りの卵はカチカチベーコンとともに目玉焼きに。


0105夕食

カレー煮込みハンバーグ


結構リッチな感じになりましたが、はたして明日、ただでさえ弱い私のお腹の安否が気遣われます。


小麦粉使うのは難しいねぇ><

炒め方に問題アリのようです。粉ふるわなかったのもいけなかったのかな?

日々勉強であります!

2006年!

お世話になった皆様、今年もよろしくお願いいたします。


本日、いきなりいってまいりました。

温泉w

今年一発目の記念すべき温泉はト仙の郷に決定!

調べることもせず、ほんとに開いてるのかなぁと不安になりながらも車を走らせること30分。

あった!やってるわ

いそいそと入館すると、そこには「本日終了」との意味不明な立て看板が・・・・・

アラ???なになに3日までは20時まで???orz

・・・・・・・・・あんまりだよ;;

昨年のプレーオフを思い出させるこの脱力感^^;

しかしこのまま帰るわけにもいかず、近くにある温泉からチョイス。

まだ行ったことのない「豊前温泉 天狗の湯」に挑戦することにしました。

入湯料は400円。

天然温泉ですが、循環式です。

中はかなり広くて深い湯船があり、小さな露天もあります。

サウナもあり、これは奇数日が高温サウナ、偶数日がミストサウナとなってるようです。

感想は・・・・まぁまぁですね^^;

400円分の価値はしっかりあります。

なんにしても温泉入れてよかったw


今年の目標:去年やり残したこと、断念したことをやりきる!

この一週間マッハで過ぎた・・・

今日は友達にお呼ばれ。

新鮮なカキを買ってきたので食べにおいで~との暖かいお言葉をいただき、一つ返事でオジャマしました。

正直、カキはあまり好きではなかったのですが、嫁の大好物だったのでちょいと横からつまむ程度にしようとおもってましたが、焼いたカキ・・・・初めて食べましたがこりゃウマイ!!!!!

カキ自体の鮮度、質がよかったせいもあるでしょうが、今までもっていたカキのイメージはくつがえされました。

ひとつも生臭くなく、芳醇でジューシーなぷりっぷりの身をハフハフほうばるともうたまりましぇん( ̄~; ̄)

相当な数があったらしく、鍋にもいれて食べました。


カキ鍋

カキ鍋


ダシは市販している博多水炊きスープです。

それに醤油と鶏がらスープの元をいれてます。

あっさりしてますが、たべすすめていくうちにカキや野菜からい~いダシがでてうまかったです。

鍋を食べつくしたら、カトキチの冷凍うどんをいれ、それも食べたらさらにご飯とタマゴです。

いや~シアワセ・・・・・食べすぎだってばw

大晦日、テニスサークルのみんなで集まり夕飯を食べ、ゲームに興じ、近所のお寺に除夜の鐘をつきにいき、炊き出しの年越しソバをご馳走になり、それから3社参りをして眠りにつく。

毎年恒例です。

せまいわが家に10人以上集まり、ワイワイガヤガヤ近所に迷惑を毎年振りまいております。

みんな結婚したり、仕事の関係で中津を離れたりでいつまで恒例の行事として形をなすのかわかりませんが、気の置けない仲間と一緒に過ごすこの年末が毎年すごく楽しみだったりします。

できることなら、くだらないことを言い合い、バカみたいに笑いながら年を越すこの行事が、いつまでも変わらず続けばいいなと願ってます。

翔べ!ガンダムその3

今日、夕方から製作再開しました。

いい感じに接着できてそうだったので。

足と腕の継ぎ目を消していく作業です。

はみ出た接着剤と溶けたプラスチックを棒やすりで削っていきます。

継ぎ目が目立たなくなったら、次は600→1000番の紙やすりでシコシコ削ります。

仕上げはコンパウンドで磨きます。

ウェスと細かいところは綿棒でゴシゴシと。


ガンプラ8

ヤスリがけ前

ガンプラ9

ヤスリがけ後


おお!すごい!消えてるよ~~w( ̄o ̄)w オオー!

写真ではごまかせてますが、じっくりみるとやはり傷というよりデコボコがあるのがわかります。

これはヤスリがけの腕がなかったせいだな・・・・

まぁ目的であった「継ぎ目を消す」というのはクリアできたので大満足です^^


お次はサーフフェイサーを吹きつけます。下地です。

中性洗剤をつけたパーツをハブラシでゴシゴシ洗い(これが地味にきつかった><パーツすくないからいいもののMGなんかのグレードになったらどうなるんだろう・・・・)乾かしてからムラなく吹き付けられるように配置します。

ランナーを切り取り、またはツマヨウジを加工して一個一個発泡スチロールに突き刺していきます。

突き刺せないものは洗濯バサミではさみ、上から吊り下げます。


ガンプラ10

自作ブース


ダンボールの空き箱がちょうどよい大きさだったので、これをブースとすることに。

外でチョコチョコ吹いてたのですが、シンナーくさいのなんのって・・・・><

当初、風呂場でやろうとおもってたのですが、外にだして良かった。本当に良かったw


ガンプラ11

まっちろけ


こんなんなりました。それにしても1/144のモデル2体でタミヤのサフL缶をほぼ一缶使っちゃいました><

塗りすぎ??????

発泡スチロールの方向を変えながら4回、プシュ~ッと入念に吹きつけました。

そんなには必要なかったのかな・・・・よくわからんです^^;

今日の作業はここまで。

次回はいよいよ色塗りですじゃ!