二度目の金峯山寺 | ヴァンサンのヨーロッパ美術珍道中

ヴァンサンのヨーロッパ美術珍道中

ヨーロッパひとり旅での歓喜 感動 出会い 失敗 迷子 爆笑体験談。




みなさん、

おはよう☁

寒い

冬に向かっていますね☁☁☁

寒い。

さてさて

二度目の金峯山寺へ

けっこう前に、

金峯山寺のご本尊、

蔵王権現を見たいと、

母が言い、

いつだったかな?

行った事があります。

普段はお堂の扉が閉められ公開していません。

特別公開に合わせて行きました。

母がまた見たいと言うので

またまた特別公開の時期に合わせて、

母を連れて行きました。

奈良県吉野、

花の吉野で有名な…

義経が追われ静御前と隠れた吉野。

後醍醐天皇が南朝政権を開いた吉野。

豊臣秀吉が桜を見にきた吉野。

歴史ある場所です。

金峯山寺のご本尊、

蔵王権現は、

インド発祥の仏教とは、

異なる日本独自の仏教思想らしく、

蔵王権現は迫力ある特徴の仏様。

現在でも交通が不便な場所。

平家討伐の総大将まで務めた、

源義経が隠れ住んだには、

あまりにも寂しい😢

また鎌倉方も、よくこんな山の中まで探索したなぁー

なんて思います。

源義経と静御前の二度と逢うことない別れの地。

昔から義経の悲劇、

静御前の悲劇を中心に語られるけど、

静御前?

義経の正室じゃないし、

平泉の衣川では義経は奥さんと共に死んでいる!

義経から見た静御前って?

義経の没落は、ほんとに悲劇だったの?

ただ、奈良の吉野の山の中から、

よく岩手県平泉まで逃げたよなぁー😨

遠い。

都内~吉野までだって遠いのに、

東京~京都までは新幹線使って、

京都~奈良に入り吉野。

奈良から吉野まで。

新大阪まで新幹線で行って、

そこから、吉野ってルートもあるけど、やはり遠い。

それを歩いて平泉まで、

しかも、逃亡ですから隠れ隠れ…