11/07 日本テレビ 『スッキリ!!』(スッキリタイムズ)
10/28 日本テレビ 『ZIP!』(ハテナビ)出演
10/25 NHKラジオ第1 『(高橋源一郎)すっぴん!』(源ちゃんのゲンダイ国語)
09/25 TOKYO FM 『(住吉美紀)Blue Ocean』出演

09/21 大方言。』(ぴあ刊)発売

08/20 FM FUKUOKA『ハイパーナイトプログラム ガウ!』
08/05 山梨放送『(梶原しげる)しゃべくりラジオ キックス』出演
07/28 TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』出演

07/10 『三田文学』2013年夏季号
07/07 慶應義塾大学「正真正銘!『銀ブラ』ツアー」実施
06/10 『神社新報』
06/01 『産業新潮』6月号
05/31 「リアル古事記サミットin鎌倉」講演
05/28 ラジオ日本『峰竜太のミネスタ』出演
05/27 ラジオ日本『峰竜太のミネスタ』出演
語源遺産-ミネスタ
05/12 『赤旗』(ほんだな)
05/04 新刊jp
05/03 NHK-Eテレ『視点・論点』出演(再放送)
05/03 NHK『視点・論点』出演
語源遺産-視点論点2語源遺産-視点論点1

05/02 bayfm『パワーベイモーニング』電話出演
04/24 TOKYO FM『Blue Ocean』出演
語源遺産-住吉美紀

04/12 『笠間書院のメールマガジン』152号
03/31 『読売新聞』
03/24 『西日本新聞』
03/11 J-WAVE『ハマ・オカモトのRADIPEDIA』出演
03/10 『読売新聞』『朝日新聞』
語源遺産

03/10 中公新書ラクレぷらり日本全国「語源遺産」の旅発売

↑【2013年】



12/01 TOKYO FM『SUNTORY SATURDAY WAITING BAR〝AVANTI〟』出演
07/16 京都FM845『遠藤のぶこのワカバンneo』出演
語源遺産-ワカバン

06/02 TBSラジオ『土曜朝イチエンタ。堀尾正明+プラス!』出演
語源遺産-TBSラジオ2

03/25 福島テレビ『語源 ゴー!ゴー!』原案&出演
03/20 TOKYO FM『Blue Ocean』出演
語源遺産-ブルーオーシャン

02/18 TOKYO FMSuntory Saturday Waiting Bar〝AVANTI〟出演
02/06 富山テレビ放送『語源 ゴー!ゴー!』原案&出演
02/02 岩手めんこいテレビ『語源 ゴー!ゴー!』原案&出演
01/17 エフエム山陰『おがっちのレトロ本舗』島根はじめて物語「なでしこ」
01/15 関西テレビ『語源 ゴー!ゴー!』原案&出演
01/10 石川テレビ『語源 ゴー!ゴー!』原案&出演

↑【2012年】
↓【2011年】

12/29(木) テレビ新広島語源 ゴー!ゴー!原案&出演

$語源遺産-語源ゴーゴ2 語源遺産-語源ゴー!ゴー!
 
12/20 新潟総合テレビ語源 ゴー!ゴー!原案&出演
11/29 福井テレビ語源 ゴー!ゴー!原案&出演
11/18 インターネットラジオ・アボカドチャンネルとんでもジャーニー出演
11/12 東海テレビ語源 ゴー!ゴー!原案&出演
11/05 TBSラジオ『土曜朝イチエンタ。堀尾正明+プラス!』出演
11/02 サガテレビ語源 ゴー!ゴー!原案&出演
10/18 テレビ東京『仰天クイズ!珍ルールSHOW』語源写真協力
10/10 フジテレビ絶景!絶品!はじめての旅 福くんの大冒険スペシャル語源協力
09/30 テレビ宮崎語源 ゴー!ゴー!<』原案&出演
09/30 さくらんぼテレビ語源 ゴー!ゴー!原案&出演
09/26 山陰中央テレビ語源 ゴー!ゴー!原案&出演
09/18 テレビ愛媛語源 ゴー!ゴー!原案&出演
09/16 ABC朝日放送ビーバップ!ハイヒール出演
     特集:語源で巡る関西の旅(2011.4.14放送回の再放送)

09/03 秋田テレビ語源 ゴー!ゴー!原案&出演
08/30 鹿児島テレビ語源 ゴー!ゴー!原案&出演
08/27 長野放送語源 ゴー!ゴー!原案&出演
08/27 沖縄テレビ語源 ゴー!ゴー!原案&出演
08/21 高知さんさんテレビ語源 ゴー!ゴー!原案&出演
08/21 テレビ長崎語源 ゴー!ゴー!原案&出演
08/16 静岡テレビ語源 ゴー!ゴー!原案&出演
08/16 岡山放送語源 ゴー!ゴー!原案&出演
07/08 フジテレビ語源 ゴー!ゴー!原案&出演

07/02 ABC朝日放送ビーバップ!ハイヒール出演 
     特集:京都人も知らない?! 語源で巡る京都の旅(2010.7.8放送回の再放送)
07/01 産業新潮社『産業新潮』2011年7月号「ヒューマンスクエア」特集インタビュー
06/20 テレビ西日本『語源 ゴー!ゴー!』原案&出演
05/30 JFN系列31局梶原しげる ON THE WAY JOURNAL(MONDAY)出演
05/23 JFN系列31局梶原しげる ON THE WAY JOURNAL(MONDAY)出演
語源遺産-梶原しげる

05/01 風土社『チルチンびと』66号書評欄「books」
04/30 小学館『小学三年生』6月号語源特集協力
04/14 ABC朝日放送『ビーバップ!ハイヒール』~語源で巡る関西の旅~出演
04/10 FMヨコハマ『レーサー鹿島のDriver's Meeting』出演
04/05 TOKYO FM『BLUE OCEAN』出演
語源遺産-ブルーオーシャン

01/25 TOKYO FM『BLUE OCEAN』出演
01/08 TOKYO FM『SUNTORY SATURDAY WAITING BAR〝AVANTI〟』出演
$語源遺産-千野志麻 $語源遺産-avanti2

↑【2011年】

12/17 ABC朝日放送『世界!どや顔サミット』語源監修
11/07 第64回全国レクリエーション大会IN静岡@静岡グランシップ映像ホール
     公開講座『ニューツーリズム〝語源の旅〟へようこそ』
11/01 島根大学図書館「LiMe(ライム)」11月号 お薦め図書
10/29 関西テレビ『スーパーニュース アンカー』語源ハンター
10/16 Tokyo FM『Suntory Saturday Waiting Bar〝AVANTI〟』PODCAST vol.238 出演
10/06 読売テレビ『朝生ワイド す・またん』ズムスペ~関西【語源】遺産巡り企画協力
09/26 フジテレビ『熱血!平成教育学院 秋の課外授業スペシャル』語源クイズ構成監修
09/06 『MEN'S EX (メンズ・イーエックス) 』2010年 10月号大人の焼肉検定 語源解説
09/04 かんてんレシピクラブ主催ツアー
     『語源ハンターといく!〝寒天〟の語源遺産を巡る旅 in京都』企画&ガイド

語源遺産-寒天ツアー

09/01 毎日新聞「毎日漢字」 語源ハンターの新説紹介 
08/27 NHK総合『お元気ですか日本列島』出演 
08/25 三重県津市「上宮寺」(通称 あこぎ寺)
     『そんな!「あこぎ」なトークショー&講談会 by神田鯉風』原作&ゲスト解説
語源遺産-あこぎ寺
08/15 黒門町本牧亭 神田鯉風の語源講談『阿漕の平治』原作「地団駄は島根で踏め」
08/14 黒門町本牧亭 神田鯉風の語源講談『元の木阿弥』原作「地団駄は島根で踏め」
08/14 Tokyo FM『Suntory Saturday Waiting Bar 〝AVANTI〟』出演
語源遺産-サントリー3

08/03 NHK名古屋『ほっとイブニング』出演 
     「特集:〝べっぴんさん〟はウナギだった?意外なルーツを豊橋に探る」
07/08 ABC朝日放送ビーバップ!ハイヒールメインゲスト出演 
     「特集:京都人も知らない?! 語源で巡る京都の旅」
$語源遺産-ビーバップ

07/03 毎日新聞(大阪版夕刊)『夕刊ワイド チェック!』 言葉の物語に出合う
05/29 文化放送『みのもんたのウィークエンドをつかまえろ』 出演 
05/27 『文藝春秋SPECIAL(季刊夏号)もう一度 日本を旅する』
     「語源探偵~語源遺産を訪ねる旅10選」


$語源遺産-文藝春秋 $語源遺産-みのさん

04/02 読売新聞(金曜夕刊)連載コラム「語源ハンター」スタート!
03/28 JFN全国ネット梶原しげるのNEXT ONE電話生出演 
03/25 bayfm78(ベイエフエム)『POWER BAY MORNING』 電話生出演
03/07 講釈師・神田鯉風師匠、 東京・お江戸上野広小路亭にて、
    「地団駄は島根で踏め」の講談スピンオフ第2弾「あこぎ」をネタ下ろし!

02/1~28 啓文堂書店(京王系列)全店「この新書はすごい!」フェア(全20冊)
01/31 『東京新聞』(中日新聞)大図解   ←クリックで注文ページへ
     日本全国の「語源遺産」を見開き2ページで大図解/監修

$語源遺産-東京新聞










01/25 雑草社『活字倶楽部2010年冬号』
     「マイベストブック09→10」人気作家56人大アンケート「印象に残った本」
 
01/20 社団法人 日本観光協会『観光とまちづくり』新春号(p38~41)
     「観光ニュートレンド」として「語源を巡る旅のススメ」


↑【2010年】


12/28 小学館『小学三年生』2月号 特集「言葉が生まれた場所を探れ!」監修
11/10 FMヨコハマ「MORNING STEPS」books A to Z 話題作Pick Up!!
11/07 NHK-Eテレ『視点・論点』(再放送)
11/06 NHK 『視点・論点』出演「語源をめぐる旅のススメ」
$語源遺産-視点論点 $語源遺産-視点論点

11月  視覚障害者のための情報提供ボランティア団体
     NPO「ロバの会」(1975年設立)

    『地団駄は島根で踏め』の朗読CD化決定!
(利用者全国3100世帯)
09/09 NHKラジオ第1(全国放送)
    ゆきねえの 名古屋なごやか喫茶
名古屋発 語源遺産特集!ゲスト出演


$語源遺産-名古屋

09/05 NHK BS2『週刊ブックレビュー』
09/05 NHK BShi『週刊ブックレビュー』(再放送)
     芥川賞作家の楊 逸(ヤン・イー)さん『地団駄は島根で踏め』熱烈推薦!

08/30 講釈師・神田鯉風師匠、東京・お江戸上野広小路亭にて、
    「地団駄は島根で踏め」の「もとのもくあみ」を講談化!

08/21 エフエム・クマモト『FMK MAGICAL FRIDAY』
    「オデカケレコメン」で『地団駄は島根で踏め』語源の旅をおすすめ!
07/31 本屋大賞フリーペーパー 『LOVE書店』第11号 
     全国書店員さんが「鉄道に乗りたくなる本」に『地団駄は島根で踏め』!
07/13 『神社新報』新刊紹介~語源の地を巡る旅行記~
07/09 『聖教新聞』文化面連載「語源遺産の旅」
     (隔週木曜掲載 全10回+10回+10回)

07/08 新刊JP【書評】言葉の語源を探る旅—語源ハンターが日本を回る
07/02 J-WAVE『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』生出演
語源遺産-J-WAVE

06/25 京都三条ラジオカフェ(FM79.7) 『京都のやさしい風』
出演
06/21 『徳島新聞』コラム「鳴潮」 
06/15 学習研究社 『おとなの青春18きっぷの旅』(2009年夏季編)
     編集部オススメ!旅に出たくなるこの1冊

06/12 NHKラジオ第1 つながるラジオ『金曜旅倶楽部~旅の達人
生出演 
06/01 『産業新潮』6月号 今月の本棚
05/31 『山陰中央新報』記者書評
05/29 『日経BPnet』あなどれない新書たち ←クリック!
05/25 『WWD JAPAN』vol.1528
05/19 『スポーツ報知』 著者インタビュー ←クリック!
05/18~22 RKB毎日放送『中西一清 スタミナラジオ』 5日連続 電話出演
05/17 『北海道新聞』(+同紙サイト)著者訪問 ←クリック!
05/14 J-WAVE 『RENDEZ-VOUS』生出演
05/10 小学館 アウトドア情報誌『BE-PAL』6月号 著者インタビュー
05/10 JFN(ジャパンFMネットワーク)14局ネット 
    ラジオ版 学問ノススメたっぷり1時間"語源遺産の旅"トーク!
    ・FM福島  ・FM群馬  ・FM静岡  ・FM福井  ・FM岐阜  ・FM三重
    ・FM滋賀  ・KISSFM[兵庫]・FM山陰  ・FM岡山  ・FM山口  ・FM徳島  
    ・FM鹿児島 ・FM沖縄

    放送後にポッドキャスティングにて配信 ←クリック!

$語源遺産-学問ノススメ

04/28 読売テレビ『かんさい情報ネット ten!』GW直前特集「関西の語源遺産」

04/28 『週刊新潮』5月7・14日 GW特大号「GWお薦めBook Selection」
04/24 『東奥日報』コラム「天地人」
04/14 『週刊アサヒ芸能』4/23号 書評欄
04/13 FM NACK 5 エンターテイメント・カルチャーラジオ『チャイム』電話生出演
04/12 『毎日新聞』(+毎日jp)朝刊「今週の本棚」藤森照信・評←クリック!
04/10 『本が好き!』5月号 (光文社) 著者インタビュー
04/08 ラジオ日本『前田武彦 東京わがままモーニング』生出演&東京語源遺産生中継
04/03 南海放送『おかえりテレビ デリシャス』「週末読書」
03/30 『週刊東洋経済』4/4号「新刊新書サミングアップ」
03/28 エフエム横浜『小山薫堂&柳井麻希「FUTURE SCAPE」』生出演
03/21 J-WAVE『山田五郎&中川翔子「東京REMIX族」』生出演
語源遺産-Future $語源遺産-しょこたん $語源遺産-しょこたん

03/17 光文社新書地団駄は島根で踏め
              ~行って・見て・触れる<<語源の旅>>』発売

    『本が好き!』連載に大幅に加筆&書き下ろしの新ネタを追加!


↑【2009年】

【2007年5月~2009年1月】 光文社 月刊『本が好き!』連載