ご報告が遅れました。


今節は、両方とも良い感じでいけました^^v



まず本家ファンサカ。


選手名 位置 Week23合計 出場 守備 攻撃 勝利 警告退場 ボーナス マルチ
曽ヶ端 準 鹿島 GK 19 3 4 0 1 0 5 6
西 大伍 鹿島 DF 9 3 3 0 1 -2 1 3
岩政 大樹 鹿島 DF 14 3 3 0 1 0 3 4
新井場 徹 鹿島 DF 9 3 3 0 1 -2 1 3
ドゥトラ 鹿島 MF 9 3 1 0 1 0 1 3
梁 勇基 仙台 MF 13 3 0 6 2 0 2 0
小笠原 満男 鹿島 MF 12 3 1 0 1 0 3 4
レナト 鹿島 MF 9 3 1 0 1 0 1 3
大迫 勇也 鹿島 FW 17 3 1 5 1 0 2 5
大前 元紀 清水 FW 12 3 0 5 1 0 3 0
赤嶺 真吾 仙台 FW 3 3 0 0 2 -2 0 0


Week23の成績 126Fp
クラブランキング 3058位(↑839)/108403位中




そしてファンサカmini。


位置 選手 チーム 年俸 次節 増減 出 守 攻 勝 警 ボ 計 獲
GK 山本 海人 清水 2220万 2660万 +440万 3 4 0 1 0 0 8 8
DF 新井場 徹 鹿島 4590万 4820万 +230万 3 3 0 1 -2 1 6 6
DF 西 大伍 鹿島 3570万 3750万 +180万 3 3 0 1 -2 1 6 6
MF シンプリシオ C大阪 4440万 4660万 +220万 3 2 0 1 0 1 7 7
MF レナト 鹿島 3150万 3310万 +160万 3 1 0 1 0 0 5 5
MF ドゥトラ 鹿島 2640万 2900万 +260万 3 1 0 1 0 1 6 6
MF 柿谷 曜一朗 C大阪 3700万 4260万 +560万 3 1 5 1 0 0 10 10
MF 丸橋 祐介 C大阪 2240万 2690万 +450万 3 4 0 1 0 2 10 10
FW 赤嶺 真吾 仙台 4490万 4490万 0万 3 0 0 2 -2 0 3 3
FW 大前 元紀 (C) 清水 5610万 6450万 +840万 3 1 4 1 0 0 9 18
FW 高木 俊幸 清水 3510万 4040万 +530万 3 1 7 1 0 0 12 12
計 40160万 44030万 +3870万 33 21 16 12 -6 6 82 91


ベンチ入り選手
MF 金崎 夢生 名古屋 2760万 2760万 0万 2 0 0 1 0 0 3 3
MF 山口 螢 C大阪 2470万 2960万 +490万 3 2 0 1 0 1 7 7
FW ジュニーニョ 鹿島 2700万 2700万 0万 0 0 0 1 0 0 1 1
計 7930万 8420万 +490万 5 2 0 3 0 1 11 11



順位
年間順位 51位 → 97位
プロリーグ 12位 → 22位
資金
総額105190万




本家・miniともに、余分だったのは鹿島の両SBのイエロー。


本家は、やはり1.4倍はでかいですw

でも、鹿島はもっと爆発してくれないと・・・

実際、TVで試合を観てましたが、ぜんぜん神戸のほうが形が作れてた。

鹿島は、結局大迫の一発だけだし。


そして大前入れといて良かった~^^



本家では、バトルリーグSeason2も4勝1敗で終え、League3に昇格しました。

今後はもっと強い相手ばかりになりそうなので、鹿島で勝てるかどうか微妙です。


miniのほうは、次節が第3クール最終戦。

プロリーグは12位と健闘し、トップリーグ昇格の18位以内に入っております。

19位とのポイント差は26あるので、大きなミスをしなければ念願のトップリーグ入りができるかもです^^


でも次節はどこで勝負するか考えどころ。

今週末は天皇杯があって、リーグ戦は来週なので、しっかり考えたいと思います。