今節は微妙な結果かなw



まずは本家ファンサカ。


選手名 位置 Week15合計 出場 守備 攻撃 勝利 警告退場 ボーナス マルチ
曽ヶ端 準 鹿島 GK 9 3 1 0 0 0 2 3
西 大伍 鹿島 DF 7 3 1 0 0 0 1 2
岩政 大樹 鹿島 DF 5 3 1 0 0 -2 1 2
新井場 徹 鹿島 DF 10 3 1 0 0 0 3 3
遠藤 康 鹿島 MF 7 3 0 0 0 0 2 2
梁 勇基 仙台 MF 7 3 0 0 0 0 4 0
小笠原 満男 鹿島 MF 5 3 0 0 0 -2 2 2
ドゥトラ 鹿島 MF 19 3 0 7 0 0 3 6
大迫 勇也 鹿島 FW 7 3 0 0 0 0 2 2
赤嶺 真吾 仙台 FW 6 3 0 0 0 0 3 0
マルキーニョス 横浜FM FW 9 3 0 5 0 0 1 0


Week15の成績 91Fp
クラブランキング 2809位(↑310)/104371位中


う~ん、鹿島の爆発を期待したが、ダメでした。
柏の編成のままが良かったか。
ウィルソン、前節0Ppでも残すべきだったなぁ・・・


前線は柏にして、守備陣を別にする。
そんで勝負チームはその都度変えれば・・・


な~んてことを思いついたがあとの祭りw
しばらく、鹿島でいくか。


大迫も五輪行けずに残るし^^;

バトルリーグは 91Pp-56Pp で2連勝。
このまま勝ち続けたい!!




そしてファンサカmini。


位置 選手 チーム 年俸 次節 増減 出 守 攻 勝 警 ボ 計 獲
GK 奥田 達朗 鳥栖 430万 600万 +170万 3 4 0 1 0 0 8 8
DF 新井場 徹 鹿島 3000万 3300万 +300万 3 1 0 0 0 0 4 4
DF 岩政 大樹 鹿島 5720万 5260万 -460万 3 1 0 0 -2 0 2 2
DF 西 大伍 鹿島 3380万 3380万 0万 3 1 0 0 0 0 4 4
MF ジョルジ ワグネル 柏 9060万 9060万 0万 3 0 1 1 0 0 5 5
MF レアンドロ ドミンゲス 柏 9570万 10530万 +960万 3 0 7 1 0 0 11 11
MF 藤田 直之 鳥栖 3780万 3970万 +190万 3 1 0 1 0 0 5 5
MF 遠藤 康 鹿島 4670万 4670万 0万 3 0 0 0 0 0 3 3
FW 豊田 陽平 (C) 鳥栖 5630万 5630万 0万 3 1 -1 1 0 0 4 8
FW 興梠 慎三 鹿島 4860万 4860万 0万 3 0 0 0 0 0 3 3
FW 工藤 壮人 柏 3660万 4210万 +550万 2 0 4 1 0 2 9 9
計 53760万 55470万 +1710万 32 9 11 6 -2 2 58 62
ベンチ入り選手
MF ドゥトラ 鹿島 2600万 3120万 +520万 3 0 6 0 0 1 10 10
MF 金 民友 鳥栖 2930万 3220万 +290万 2 1 0 1 0 0 4 4
FW 大迫 勇也 鹿島 2750万 3030万 +280万 3 0 2 0 0 1 6 6
計 8280万 9370万 +1090万 8 1 8 1 0 2 20 20


順位
年間順位 325位 → 318位
プロリーグ 33位 → 34位
資金
総額77690万 → 80490万 前節終了時+2800万


トップリーグへの昇格まで、23Pと開いてしまった・・・
次節が第2クールの最終戦。
完封守備陣&得点者をピンポイントで選択しないと厳しい><


いろいろ考えて編成したいけど、またしばらく忙しい日々が続きます・・・^^;