う~ん、今節も悩んだw
6/23 札幌(1.5倍) - G大阪(1.5倍)
相性はガンバ。といっても2008年が最後の対戦。
守備力はどっちもどっち。
得点力はガンバが上だが、今年はアウェーでまだ勝利なし。
しかも得点は3しかない。
どっちもどっちやけど、札幌はけが人多すぎ。
高木純もケガで、前がSBとか。
パウリーニョの爆発はあるか?
6/23 F東京(1.2倍) - C大阪(1.4倍)
相性はF東京。でもホームは五分。
去年は天皇杯でF東京が1-0で勝利。
F東京は失点は14と少ないのだが、実はホームでは全試合失点中。
今節は田辺が先発か。
逆にセレッソはアウェー7試合で4試合完封。5失点しかしてない。
でも基本的に失点はちょっと多い。打ち合いなのか?
6/23 清水(1.1倍) - 鳥栖(1.2倍)
2002年の天皇杯以来2回目の対戦。
清水はナビスコは良かったが、リーグ戦は4試合勝ちなし、3試合無得点。
リーグ最小のシュート数をどうにかしようとしてるようだが・・・
ホームは負けなしなので、そこをどうとらえるか・・・
鳥栖は初のホーム敗戦。最小失点だが得点は15と少ない。
どちらも最小失点。清水はホームでは4失点しかしてない。
1-0とかそういう試合?
6/23 柏(1.3倍) - 鹿島(1.4倍)
相性は鹿島だが、去年は柏の1勝1分。
柏は増嶋が出場停止。まあ代わりは那須なんでしょう。
たぶん4-2-3-1にしたのは札幌からだったと思う。
それからは全試合得点中。ホームも全試合得点中。
酒井は最後のホームだっけ?勝って送り出したいよね。
鹿島は、やっぱよかったのは下位チームに対してだけなん?
新井場が出場停止なんで、攻撃にも影響はあるでしょう。
アウェーは4得点だけか・・・
やっぱ柏でいくしかないかな?
6/23 広島(1.0倍) - 大宮(1.4倍)
相性は広島。去年も広島の2勝。
広島は攻撃陣が元気だなぁ。2列目も得点してるし。
大宮はチョが出場停止。東がFWとか。長谷川もあるみたい。
アウェーは5得点しかないのに、チョがいないとさらに攻撃力は落ちるね。
やっぱ広島ですかね。
6/23 浦和 (1.0倍)- 仙台(1.0倍)
上位対決。相性は浦和。ホームで負けなし。
ちょっとけが人の多い浦和。でも啓太が戻ってきそう。
ホームは全試合得点してるが、複数得点は1試合だけ。
仙台はウィルソンが出場停止。赤嶺はまだかなぁ・・・
仙台もアウェーは全試合得点してる。得点は仙台のほうが上。
しかし、去年からの5試合は、どちらも1点までしか取れてない。
どうなるかわかんないw
6/23 川崎F (1.1倍)- 横浜FM(1.2倍)
神奈川ダービー。相性はちょい川崎。
去年はナビ含め2勝2敗の五分。全てホームが勝っている。
精神的には風間イズムは浸透してるみたいだけど、あとは試合がどうかわるか。
横浜ま負けなくなった。マルキーが出るようになってから?
ただ得点が少ないもの確か。
う~ん、わかんねぇ~w
6/23 名古屋(1.3倍) - 磐田(1.1倍)
相性はちょい磐田。
だけどここ2年は名古屋の4連勝、2004年から磐田は瑞穂で勝ってないとか。
名古屋の成績もぱっとしてこない。得点も失点も中位。
増川は怒られて今節は頑張る?
磐田は山田の出場停止、ペクがケガ、松浦が体調不良とか。
でもベンチとそこまで大きな戦力差ではないので、何とかなる?
得点力は磐田が上だが、ここもわかんないねぇ~^^;
6/23 神戸(1.3倍) - 新潟(1.5倍)
相性は新潟。4月のナビも新潟。
ようやく勝った西野神戸。
といっても小川が元気なだけ?
新潟はどうしても得点力。やっぱチョの存在が大きいってことで。
まだ、どっちに転ぶかわからんけど、相性で新潟?
そして考えた仮メンはこちら。
まず本家ファンサカ。
位置 チーム 選手名 Pp
FW
横浜FM マルキーニョス 4.95
柏 田中 順也 13.05
G大阪 パウリーニョ 5.29
MF
仙台 梁 勇基 5.29
柏 レアンドロ ドミンゲス 16.83
柏 ジョルジ ワグネル 16.54
F東京 梶山 陽平 5.18
DF
柏 近藤 直也 9.57
柏 橋本 和 5.15
柏 那須 大亮 8.61
GK
柏 菅野 孝憲 6.19
なくなくウィルソンを放出しました。
5.75っていうPpは魅力だが、今節は出れないし・・・
なので札幌から稼いでくれよってことでパウリーニョで。
赤嶺が先発ならそっちでもいいが・・・
勝負チームも柏のまんまでいきます。
名古屋が今節負けたら、次変えるかも・・・
(ということは、メンバーががらっと代わるけどね^^;)
miniはこちら。
操作 人気 位置 選手 チーム 年俸
20 GK 林 彰洋 清水 5550万
19 DF 水本 裕貴 広島 4310万
44 DF 吉田 豊 清水 3610万
16 MF 遠藤 保仁 G大阪 5800万
70 MF 森崎 和幸 広島 3860万
9 MF 高萩 洋次郎 広島 6730万
24 MF ジョルジ ワグネル 柏 9540万
3 MF レアンドロ ドミンゲス 柏 10630万
2 FW 佐藤 寿人 (C) 広島 9490万
10 FW 石原 直樹 広島 3650万
17 FW パウリーニョ G大阪 3630万
計 66800万
ベンチ入り選手
71 MF 二川 孝広 G大阪 2400万
50 FW マルキーニョス 横浜FM 1740万
215 FW 山崎 亮平 磐田 1520万
計 5660万
う~ん、こっちのほうが悩んだかも。
ワグネル・レアンドロの両方はいらない?
どっちか梁とか俊輔とかに代えるべき?
とにかく仕事が忙しいので、頭の中がはっきりしませんw