う~ん・・・


悩みすぎたw



6/15 仙台 - G大阪
相性はガンバ。
負けなしの仙台。しかし複数得点は2試合のみ。
だが、全試合失点のガンバが相手だからどうだろ?
(藤ケ谷・・・ちょっとやばいよね・・・)
そして攻めのガンバ。全試合得点の全試合失点。
ガンバは1点だと負け、2点だと勝ちか分け、3点で勝ちか。
守備のいい仙台から2点以上取れるかどうか。
でも仙台はCBが変わるかも・・・
ここは普通に点の取り合いになる?



6/15 鹿島 - 甲府
相性は鹿島。けど2007年から対戦なし。
鹿島は大迫がU-22でいない。でも田代とかいるし問題ないかな。
前節の2-0で少しは気分がよくなったか?(相手が山形だけどさ・・・)
それとホームでの節電ナイター、非公開でなれてるはず?
甲府はマイク頼みか?岩政がどう抑えるかだけど、振り切られるかも・・・
あと吉田もU-22に取られて、これもどうなのか?
無難なら鹿島だが、心配がないわけでもない・・・
連戦だし、ベテラン多いチームだからね^^;



6/15 大宮 - 川崎F
 2006年 川崎2勝
 2007年 2引き分け
 2008年 大宮2勝
 2009年 川崎2勝
 010年 2引き分け
順番だと、大宮の2勝ってことになりますが^^;
大宮は複数失点も多い。
そして東がいない。これは痛手となるのでは?
川崎は安藤は残せたが登里は取られた。そして憲剛の状態がどうか。
川崎が攻めきれるかどうかですが、展開が想像できん感じ^^;



6/15 柏 - 磐田
相性は磐田かな。柏、ホームで磐田にあまり勝ててない。
柏はホーム4戦負けなし。得点11・失点2。
酒井をU-22で取られてるので、ワグネルサイドからの攻撃が増える?
近藤はいけるのかどうか?
磐田も好調ではあるが、山本康・山崎と2人も取られた。
代わりの選手がどうおぎなうのか?
どちらも若い選手に注目かなぁ^^



6/15 清水 - 山形
相性は清水。6戦中4完封でもある。
清水は村松がいないのが気になるが、今節は平岡がボランチらしい。
得点の少ない山形相手、完封はあるのか?
山形はFWがけが人まみれ。今節は大久保が1トップらしい。
ただ、清水はホーム4試合で2得点しかないのか・・・



6/15 名古屋 - 新潟
相性は新潟がちょっと上かな?
徐々にメンバーが戻り、前節は去年のような勝ち方ができた名古屋。
そして金崎、またケガか・・・あと永井いないがこれは大丈夫でしょ。
あまり調子よくなくても、ホームはまだ負けなしなのか・・・
前節チョは戻ったが勝てなかった新潟。やはり中盤でキープできる人が
いないと厳しいのかな・・・
それに酒井・鈴木とDFが2枚もいない。これも痛い。
新潟が引けばわからんけど、やっぱ名古屋かな・・・



6/15 C大阪 - 横浜FM
相性は横浜・・・だが、去年はセレッソの1勝1分。
前節はようやくリーグ戦初勝利のセレッソ。
しかし清武ほか3人がいない。乾も無理。ピンパォンもなの?
横浜は前節柏に完敗。動けなかったという声もある。
(まあおっさん多いし・・・)
栗原が出場停止で青山みたいね、CBは。
前節初めて完封されたが、それ以外はきっちり得点してる横浜。
セレッソ守備陣が抑えきれるか?



6/15 神戸 - 福岡
相性は神戸も2008年から対戦なし。
気がつけば5位の神戸。今節は大久保も戻る。
珍しく今年は失点が少ない。なので1得点でも勝ちが拾えてる。
(清水戦の5得点以外は、1か0しかない)
福岡・・・9試合で25失点は・・・ナビ入れると10試合で27失点・・・
ただ、この試合は神戸が支配率が上がるんだろうか?
それでうまくいくのかどうか、それが心配だ^^;



6/15 広島 - 浦和
去年は広島の2戦2勝。
2位の広島。前節はぎりぎりのところで寿人が決めた。
今年は意外と失点も少ない、ホームもまだ負けなし。
浦和は原口・濱田がいない。直輝が先発しそうだとか。
マルシオと連携が取れれば強いと思うんだけどな、浦和は・・・
ペトロヴィッチ対決、どうなるかな^^



なんだか狙いが多くなってよくわからなくなったw
メンバーは以下の通り。

人気 位置 選手 チーム 年俸
11 GK 碓井 健平 清水 1100万
4 DF 田中 マルクス闘莉王 名古屋 5180万
8 DF 石櫃 洋祐 神戸 1830万
5 MF 朴 康造 神戸 2810万
62 MF 梁 勇基 仙台 5370万
1 MF ジョルジ ワグネル 柏 5490万
49 MF ダニルソン 名古屋 2220万
3 MF レアンドロ ドミンゲス 柏 6380万
15 FW 李 忠成 (C) 広島 3550万
31 FW ケネディ 名古屋 5740万
29 FW 大前 元紀 清水 2420万
計 42090万


ベンチ入り選手
169 MF 中後 雅喜 C大阪 1920万
32 MF ムジリ 広島 2890万
50 FW 大津 祐樹 柏 2160万
計 6970万



守備陣は、得点の少ない新潟・福岡・山形の対戦チームから1名ずつと好調柏からワグネル。


攻撃陣はいろいろ悩んでこうなった^^;

嘉人も入れてたが、結局はずしちゃったよw

イエローの可能性が高いから・・・というのも理由のひとつ^^;

もしかして、大前は賭けになってるのかな?^^;

キャプテンも悩んだが、思い切ってチュンソンにしてみた。


どうなるかぁ~^^;