おし、ナイスな選択だったみたいっす^^
位置 選手 チーム 年俸 次節 増減 出 守 攻 勝 警 ボ 計 獲
GK 荻 晃太 甲府 2870万 3160万 +290万 3 1 0 0 0 0 4 4
DF 上本 大海 C大阪 2780万 3060万 +280万 3 1 0 0 0 1 5 5
DF 酒井 宏樹 柏 2660万 3190万 +530万 3 3 0 1 0 0 7 7
MF 中村 俊輔 横浜FM 7040万 7040万 0万 3 0 2 0 0 1 6 6
MF ジョルジ ワグネル 柏 4540万 4770万 +230万 3 3 0 1 0 0 7 7
MF 山瀬 功治 川崎F 5650万 5650万 0万 3 0 0 1 0 0 4 4
MF レアンドロ ドミンゲス (C) 柏 5550万 6380万 +830万 3 1 8 1 0 0 13 26
MF 田中 順也 柏 2880万 3460万 +580万 3 0 11 1 -2 3 16 16
FW ケネディ 名古屋 4990万 5740万 +750万 3 0 7 1 0 0 11 11
FW 小松 塁 C大阪 1660万 1660万 0万 3 0 0 0 0 1 4 4
FW 李 忠成 広島 3550万 3550万 0万 3 0 1 1 0 0 5 5
計 44170万 47660万 +3490万 33 9 29 7 -2 6 82 95
ベンチ入り選手
GK 碓井 健平 清水 660万 920万 +260万 3 4 0 0 0 2 9 9
MF 中後 雅喜 C大阪 1370万 1370万 0万 2 0 0 0 0 1 3 3
計 2030万 2290万 +260万 5 4 0 0 0 3 12 12
またもや100P越えならず^^;
セレッソの負けは予想外でしたが・・・
そんで山瀬じゃなくて憲剛だったみたいっす^^;
そして、順位は大幅アップです!
順位
全体 824位→474位
中国 23位→10位
資金
総額46260万 → 50010万 前節終了時+3750万
そして・・・
ようやく東西リーグへ昇格しました!!
第2クールは西日本リーグ。
(登録チーム数: 250) [昇格: 63位以上 / 降格: 188位以下]
というリーグ。
まずは中断の2週間でデータを見直し、出遅れないようにしたいと思います^^