さて、ようやくデータも整理できたので、勝手な予想をしてみましょうw



5/14 仙台 - 磐田
相性は磐田。でも去年は仙台の2連勝。
(磐田の昇格チームに負けるやつかな・・・)
仙台はまだ負けなし。というか守備が2失点というのもいいね。
あとはFW陣が誰になるかな?
磐田は、前節ようやく前田が爆発。今節もあるのか?
支配率が磐田だと、磐田がいくのかな?
でも仙台は気持ちの面で上回ってくるかな?
あ、磐田キラーの赤嶺がおったな^^



5/14 山形 - 大宮
去年はお互いホームが勝利。
山形はよくわからん・・・
とにかくシュート数が少なすぎ。(平均5.4)
そんで被シュートはそこまで多くないのに失点多いし^^;
(リーグワーストの10失点)
そして今年はいいんじゃないの?と勝手に思ってる大宮。
開幕はやられてるけど、あとはそこそこ。
ボールを支配して、どこまで攻めきれるかだな。



5/14 新潟 - 柏
負けなしの新潟と首位の柏。
新潟は2失点と守備のよさがでてきてる。でも被シュートは多い・・・
しかし、攻撃の起点となるチョがいないのは痛い・・・
対する柏、ちょっと失点が続いてる。
でも、攻撃陣は全試合得点してるので良い感じ。10得点はリーグ首位。
というか北嶋乗りすぎw
ここはどっちでいくか悩みどころ。
新潟の守備陣か柏の攻撃陣か。でもチョがいないから柏の守備陣もありえる。
う~ん・・・



5/14 清水 - 神戸
相性は清水。ホームでは12勝2敗、11完封。
ただ、今年の清水はどうなのか?
大前はがんばってるが、それ以外が微妙なところ。
(まあ開幕戦の悪いイメージが僕の頭に残ってるというのもあるが・・・)
神戸はポポやボッティが万全じゃないのなら怖くない。
でも、朴が途中出場でいいところを持っていくしなぁw
う~ん、不安だけどいくなら清水かなぁ・・・



5/14 広島 - 横浜FM
お互い負けなしの4位と2位の対戦。
相性はお互いホームのほうがいいみたい。
しかし広島の心配は守備陣。水本・青山が離脱。中島はいけるっぽい。
とはいえ、今年はまだ3失点だからいけるのか?
ただ、横浜の攻撃陣が調子良い。こちらもリーグトップの10得点。
どちらを選ぶとしても攻撃陣だと思われます・・・
(広島攻撃陣は、いつ爆発するかわからんのでw)



5/15 甲府 - 名古屋
全試合失点中の甲府。しかし開幕戦以外は得点もしてる。
でもケガ人が多く、スタメンが変わってくるかな?
対する名古屋もケガ人多い。ただケネディ・ダニルソンが帰ってきそう。
でもACLの移動もあってきついかな?一部は国内に残ってたけどさ。
しかし、今年の名古屋はどうなのか・・・ぜんぜん良い感じじゃないと思う。
ここも選ぶならどちらも攻撃陣かな?



5/15 浦和 - C大阪
相性は五分。去年は浦和の2連勝。
しかし、浦和そのものが現在3連敗中で調子よくない。
しかも練習でサブ組に0-2で負けるという状況・・・
個々の力はいいものがあるはずなのに、まだ連係に問題があるのかな?
試合を観てないのでわからんけど、マルシオのフィットがまだなの?
しかし、対するセレッソもACLでは決勝T進出を果たしたがJでは未だ未勝利。
この前の4-0で吹っ切れてくれればいいのだが・・・
浦和のホームだけど、いくならセレッソかな?



5/15 福岡 - G大阪
こちらも未勝利の福岡。全試合失点中でリーグワーストの10失点。
中町いないが成岡は戻ってきてる。
さてさて、ガンバもいいのかというとよくわからんw
3試合で7失点。でも全試合得点してる。
ACLの首位通過で気持ちが切り替わっていればいいのだが・・・
でも、ここは無難にガンバですかね^^



5/15 川崎F - 鹿島
去年は4試合の対戦があって、鹿島の3勝1敗。
川崎攻撃陣もそろそろエンジンかかってくるころでしょうか?
というかそうでないと困りますが・・・
守備陣は相変わらずってとこかな^^;
そして鹿島もよくない。3試合で7失点。堅守はどこいった?
今節は中田がケガなので伊野波がくるはず。
う~ん、ここはスルーだな^^;




そして今の仮メンはこちら。


人気 位置 選手 チーム 年俸
48 GK 山本 海人 清水 3430万
20 DF 山口 智 G大阪 2670万
78 DF 村上 和弘 大宮 3770万
53 DF 太田 宏介 清水 3090万
7 MF 遠藤 保仁 G大阪 5950万
59 MF 二川 孝広 G大阪 3420万
8 MF 宇佐美 貴史 G大阪 3170万
68 MF 東 慶悟 大宮 2350万
103 FW 赤嶺 真吾 仙台 2770万
43 FW 大前 元紀 清水 1670万
2 FW アドリアーノ (C) G大阪 6190万
計 38480万


ベンチ入り選手
15 FW 李 天秀 大宮 2880万
222 FW 川又 堅碁 新潟 670万
116 FW 大津 祐樹 柏 1270万
計 4820万



とりあえず、ガンバと心中してみようかとw


しかし、宇佐美はどうするかな・・・
東は・・・やってくれるかなぁw
中盤は入れたい選手はそこそこいるから変更しちゃうかも。
というか、FWはもっと入れたい選手がいたけどさw
でも3人までだし・・・赤嶺は磐田キラーなので入れたいし・・・
だから李がベンチなんだよ・・・


ま、とりあえずこんな感じです^^