GWだったこともあり、編成も事前だったし9節は撃沈・・・

10節はまずまずの結果だったようです^^



第9節
位置 選手 チーム 年俸 次節 増減 出 守 攻 勝 警 ボ 計 獲
GK 菅野 孝憲 柏 5280万 4860万 -420万 3 0 0 0 0 0 3 3
DF 村上 和弘 大宮 3590万 3590万 0万 3 1 0 0 0 0 4 4
DF 石川 直樹 新潟 2610万 2350万 -260万 0 0 0 1 0 0 1 1
DF 酒井 宏樹 柏 1680万 1680万 0万 3 0 0 0 0 0 3 3
MF 梁 勇基 (C) 仙台 7500万 7500万 0万 3 1 0 1 0 0 5 10
MF レアンドロ ドミンゲス 柏 6380万 5740万 -640万 3 0 0 0 -2 0 1 1
MF 柏木 陽介 浦和 3910万 3600万 -310万 3 0 0 0 0 0 3 3
MF 茨田 陽生 柏 2380万 2380万 0万 2 0 0 0 0 0 2 2
FW 李 天秀 大宮 2880万 2880万 0万 3 0 -1 0 0 0 2 2
FW 赤嶺 真吾 仙台 2570万 3080万 +510万 3 1 5 1 0 2 12 12
FW 曹 永哲 新潟 5080万 4670万 -410万 3 1 -2 1 0 0 3 3
計 43860万 42330万 -1530万 29 4 2 4 -2 2 39 44



第10節
位置 選手 チーム 年俸 次節 増減 出 守 攻 勝 警 ボ 計 獲
GK キム ジンヒョン C大阪 4110万 4110万 0万 3 1 0 0 0 0 4 4
DF 波戸 康広 横浜FM 5290万 5290万 0万 3 0 0 2 0 0 5 5
DF 水本 裕貴 広島 3530万 3250万 -280万 2 1 0 0 0 0 3 3
DF 小林 祐三 横浜FM 3350万 3350万 0万 3 0 0 2 0 0 5 5
MF 中村 俊輔 (C) 横浜FM 6090万 6090万 0万 3 0 1 2 0 0 6 12
MF 中村 憲剛 川崎F 3730万 3430万 -300万 3 0 0 0 0 0 3 3
MF 森崎 浩司 広島 3250万 2930万 -320万 3 0 0 0 -2 0 1 1
MF 山田 大記 磐田 980万 1370万 +390万 3 2 6 1 0 3 15 15
FW 前田 遼一 磐田 4900万 5640万 +740万 3 1 10 1 0 3 18 18
FW 李 忠成 広島 3430万 3430万 0万 3 0 1 0 0 0 4 4
FW 渡邉 千真 横浜FM 3530万 4060万 +530万 2 0 4 2 0 0 8 8
計 42190万 42950万 +760万 31 5 22 10 -2 6 72 78

くそ、悩んでた駒野を入れればよかった・・・^^;



順位

全体 982位→1596位→1020位

中国 27位→45位→31位


資金

総額44200万 → 42670万 → 43430万 前々節終了時-770万


すべて下がって上がってってことでw



そろそろ、自分なりのデータ整理をやんないとダメだな・・・

時間があれば なんですけどね^^;