このW杯の間に、これまでを整理しようと思ってましたが、まったくできず・・・



そして頭もW杯にいってたもんで、Jのことが抜けてしまう始末・・・



それよりも、会社からネットに対するアクセスが監視されているため、
いつものように(業務時間中に)いろいろチェックできなくなった・・・



というか、やはり中断期間はこっちの気持ちも中断しちゃう^^;


サッカーそのもの、Jリーグそのものに対する気持ちは離れないが、
ファンサカそのものに対する気持ちは微妙になってくる^^;



ファンサカminiが、手数料とかなくていつでもスムーズに更新できれば
金曜夜とか土曜朝とかに気持ちを入れることもできるが、現状では
やはり金曜昼までにメンバーを決めたいし。



今後はどうなるかわかりませんが、予想とかなしで続けるかも。



そして今節、ほぼ直感ですwww



人気 位置 選手 チーム 年俸
106 GK 清水 健太 山形 5510万
63 DF 増嶋 竜也 京都 2870万
54 DF 水本 裕貴 京都 3830万
19 DF ジウトン 鹿島 2840万
80 MF マギヌン 名古屋 2870万
45 MF 本田 拓也 清水 3220万
153 MF 清武 弘嗣 C大阪 1710万
34 MF ドゥトラ 京都 2950万
33 FW 田中 達也 浦和 2900万
64 FW エジミウソン (C) 浦和
51 FW ヨンセン 清水 6420万

ベンチ入り選手
46 MF 金崎 夢生 名古屋 2470万
19 FW 大久保 嘉人 神戸 3420万
7 FW 平井 将生 G大阪 2090万



資金的にはだいぶ余裕あり。


ま、この中断は開幕と同じ。
だいたいの力関係はわかるが、実際にどう変化したかはやってみないとわからない。

それは14日の4試合をやったチームは少しは見えてる。
なので、それは頭に入れて考えました。




ま、ファンサカはJリーグを楽しむためのサポートアイテム^^

たまにはスタジアムにも行きたいんだけど、なかなか^^;