さてさて、久しぶりの更新です。



本当は、3日の代表戦をみていろいろ書こうと思ってたんですが、

呑みに行ってました^^;


僕のお気に入りの松井くんもがんばってくたようで。

僕は松井は必ず入れるべきだと思ってます。


FWは本田のような「俺が俺が」の人もいいですが、あとは寿人を使いたい・・・

高さのFWとの組合せだと思いますが、平山ももう少し・・・


中盤はボランチが悩むところ。

やはり当り負けをしない選手がいい。

長谷部・稲本・満男なんかはそういう選手。そうなると遠藤をどうするかだけどなぁ・・・


DFはウッチーのところを駒野にしてほしいと思ってます。

駒野のほうが、クロスが正確だと思うので。



とまあ、とりあえず今思ってる代表についてちょっと書いてみました。






で、今週末にJリーグが開幕します!


しかし、YAHOOのファンサカが休止となり、なかなかモチベーションがあがりません・・・

なので、今年はあまり情報チェックをしてません。



でも、研究所のほうでファンサカminiを開催してくれるようなので、さっそく登録して

編成しました。

ほとんど直感選択ですwww





人気 位置 選手 チーム
26 GK 西部 洋平 清水
266 DF 河本 裕之 神戸
7 DF 西河 翔吾 山形
16 DF 小宮山 尊信 川崎F
18 DF 椋原 健太 F東京
30 MF 二川 孝広 G大阪
20 MF 野沢 拓也 鹿島
38 MF 稲本 潤一 川崎F
39 FW マルキーニョス (C) 鹿島
42 FW 都倉 賢 神戸
153 FW 平井 将生 G大阪

ベンチ入り選手
6 FW 田代 有三 山形




実は、テスト段階で登録してて、その時に1節のメンバーを決めてたんですが、

それがクリアされてたようなので、もっかいやり直しました。



たぶん、ぜんぜん違うメンバーになってると思いますw



ま、今後情報を集めていくか、分析していくかは、これからのモチベーション次第ってことで。


とはいえ、今年はいろいろ選手が入れ替わってチームがどうなるかわからんとこも多いし、

昇格組はまだわからんので^^;




とりあえず、楽しみながらやってみたいと思います^^