いいんだけど、ちょっと残念^^;



位置 選手 チーム ファンタジー年俸 ファンタジーポイント(fp)
第32節年俸 前節との差 出場 守備 攻撃 勝利 警告 合計
GK 曽ヶ端 準 鹿島 3fp 4fp 0fp 1fp 0fp 8fp
DF 新井場 徹 鹿島 3fp 5fp 0fp 1fp 0fp 9fp
DF 徳永 悠平 F東京 3fp -1fp 0fp 0fp 0fp 2fp
DF 内田 篤人 鹿島 3fp 5fp 0fp 1fp 0fp 9fp
MF 遠藤 保仁 G大阪 3fp 1fp 0fp 1fp 0fp 5fp
MF 野沢 拓也 鹿島 3fp 2fp 4fp 1fp 0fp 10fp
MF 中村 憲剛 川崎F 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp
MF 柏木 陽介 広島 3fp 1fp 0fp 0fp 0fp 4fp
MF ボッティ 神戸 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp
FW ジュニーニョ 川崎F 3fp 0fp -1fp 0fp 0fp 2fp
FW ルーカス キャプテン G大阪 3fp 1fp 3fp 1fp 0fp 8fp
ベンチ入り選手
MF 中村 北斗 F東京 2fp -1fp 0fp 0fp 0fp 1fp
FW 澤 昌克 2fp 0fp 0fp 1fp 0fp 3fp




ポイントは71Pでした。



徳永じゃなくて、そのまま山形の石川にしとけばよかった^^;


柏木・ボッティも不発か・・・

エジ・前田も頭になかったわけではないが、どちらの守備陣がこうもやられるとはね・・・



しかし、日曜は降格組が見事勝利。

大分-川崎戦はTVで観てましたが、どっちが首位のチームかわからん感じでした。

川崎の鬼門なので、予想できた結果でもあるけど、でもやはり主力はメンバーに入れてしまう。

ま、しょうがないな^^;





意外と、研究室の平均が低い。


おそらく、川崎の負けとキャプテンの人気上位が振るわなかったからでしょう。



キャプテンルーカスはいちお成功^^

野沢のほうがよかったけど、あとはボーナスに期待^^


しかし、ルーカスは2列目に下がるとボーナスも下がるからなぁ・・・

前におるとボールタッチも増えるんだけどね。



ボーナスがうまく乗ってくれれば3桁もありえるけど、アシスト誰もいないしなぁ・・・^^;

なんとか90Pぐらいはいってほしいです^^