う~ん、研究室平均よりは上ですが、やはり清水の負けが痛いか・・・




位置 選手 チーム ファンタジー年俸 ファンタジーポイント(fp)
第29節年俸 前節との差 出場 守備 攻撃 勝利 警告 合計
GK 山本 海人 清水 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp
DF 市川 大祐 清水 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp
DF 伊藤 宏樹 川崎F 3fp -1fp 0fp 1fp 0fp 3fp
DF 徳永 悠平 F東京 3fp 4fp 1fp 1fp 0fp 9fp
DF 小林 亮 山形 3fp 4fp 0fp 1fp 0fp 8fp
MF 小笠原 満男 鹿島 3fp 1fp 0fp 0fp 0fp 4fp
MF 石川 直宏 F東京 2fp 2fp 5fp 1fp 0fp 10fp
MF 中村 憲剛 川崎F 3fp -1fp 0fp 1fp 0fp 3fp
MF 兵働 昭弘 清水 2fp 0fp 0fp 0fp 0fp 2fp
FW ジュニーニョ キャプテン 川崎F 3fp 0fp 3fp 1fp 0fp 7fp
FW 岡崎 慎司 清水 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp
ベンチ入り選手
FW 巻 佑樹 名古屋 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp
FW ペドロ ジュニオール G大阪 2fp 0fp 0fp 0fp 0fp 2fp
FW 大迫 勇也 鹿島 2fp 0fp 0fp 0fp 0fp 2fp



暫定は62P



清水の敗戦・・・というより大分が良かったんですよね。


しかし、僕の(というか全体だと思うが)ポイントとしても痛い。


岡崎はシュート0か。兵働はアシストあるけど、守備陣の2失点は・・・




でも、山形・F東京が完封でよかったです。

F東京で固めた人が正解でしたね。


羽生・赤嶺は頭になかったわけではありませんが、やはり「途中交代する可能性が高い」ので

入れるまでにはいきませんでした。




そしてジュニーニョも・・・ボーナスで-3は決まってるし・・・


最初、ニュースではテセがはずした場面をみて、「ラッキー、俺ジュニだもん」と思ってたら、

ジュニーニョもはずしてた・・・orz



テセは2得点だから、そっちを選んでるほうがよかったのね^^;

ま、ボーナスの関係でどうなるかわかりませんが^^;




石川のひざはちょっとやばそうですね。

せっかく代表にもいけたのに・・・

石川・松井の両サイドを期待してるのになぁ・・・



満男くんはどうだったんだろ。いい活躍してくれたかな?



とにかく、みんなのボーナスを期待するだけです。

なんとか80Pは越えたいところ・・・