さて、中断前の24節。
今節も難しいなぁ^^;
8月29日(土)
大宮 - 鹿島
前回:17節 鹿島2-0大宮
大宮、最近点が取れてない。パクが出場停止。
鹿島、アウェーでは比較的失点してる。というかアウェー2連敗中。
とはいえ、FW陣も好調だし、過去の対戦成績も鹿島が圧倒的。
本山は今節も無理なようだが、ダニーロが踏ん張ってくれるでしょう。
2-1か3-1ぐらいで鹿島?それとも完封があるかどうか?
F東京 - 大分
前回:7節 大分0-1F東京
F東京は、リーグ戦5戦勝ちなし。2得点だけではねぇ・・・^^;
石川は今節も微妙な感じらしい。石川がいないことだけが理由じゃないと思うけど・・・
大分は3連敗。いい試合はしてるらしいけど、やっぱり勝てないのね・・・
そろそろF東京のいいほうの波が来るころだと思うが、そうおもっても
あっさり裏切られることもある^^;
でも、大分の元気がないことも確かなので、やっぱりF東京かな?
横浜FM - 千葉
前回:13節 千葉1-1横浜FM
前回は、千葉が先制して小宮山が同点ゴールで追いついたはず。
後半は横浜がガンガン攻めてたよね。
横浜FMは山瀬が出場停止。でもそこは兵藤が先発するかな?どうだろ?
なんか、中盤と小宮山のとこが、ターンオーバーみたいになってるから、
誰が先発するかよくわかりませんねw
横浜は、攻撃・守備とも大きな数字がない。
リーグ戦ここ6試合負けてないが、3得点が1回だけであとは1得点or0点。
失点も1or完封なので、安定はしてるが爆発がどうかってとこ。
千葉は監督代わってもまだ勝ちがない。青木も出場停止。
インフル騒動もそれとなく落ち着いたかな?中後がずっと出てるのに、
活躍の声が聞こえてこない。
う~ん、千葉にも勝ってほしいが、ホームで22得点の横浜が有利か?
磐田 - G大阪
前回:2節 G大阪4-1磐田
磐田、前節の5失点はいただけませんね。
というか41失点(ワースト2位)は厳しいでしょう。
でも、15節からずっと得点をあげてるから、なんとか10位なんでしょうね^^
しかし、これでは駒野を起用することも厳しくなりました・・・
ガンバは、レアンドロを引き抜かれて、ペドロを獲得。
でもペドロは今節は移籍にならないみたいね。
ガンバも、前節3失点ですからね。打ち合いになるかも知れません。
名古屋 - 新潟
前回:15節 新潟2-1名古屋
前節はガンバに競り勝った名古屋。
マギヌンが出場停止だが、ケネディが帰ってきそう。
ブルザノビッチが下がって、また3バックか4バックかわからん布陣かな?
でも、やっぱり最近失点が多いって印象がぬぐえないが・・・
楢崎も骨折だしね。GKは誰?広野?西村?
新潟、ペドロ抜かれちゃったよ・・・
ペドロがいない時って、2トップ?3トップ?
新潟の試合って、あんまり観れてないからわかんないっす^^;
得点力は名古屋が上だと思うけど、アウェーの新潟の守備は堅い。(10試合5失点)
微妙なスコア。ドロー?
神戸 - 浦和
前回:15節 浦和2-0神戸
上り調子の神戸と、どん底の浦和。
神戸は気がつけば4連続完封。試合は観てないけど、
やっぱ宮本が前でバランス取ってるの?
浦和は厳しいね。ポンテと闘莉王が出場停止か・・・
支配率は高いのになぜ勝てない。やっぱ今のスタイルは直輝いないからな・・・
神戸はホームのほうが成績いいし、今節も勝っちゃうか?^^;
8月30日(日)
山形 - 広島
前回:12節 広島3-1山形
前回の対戦時は山形のほうが順位は上だったっけ?
山形はまた点が取れなくなった。新外国人は今節からいけるのか?
古橋も合流してるけどまだだし、がんばってた西河もケガ。厳しい・・・
広島はまた上り調子。けど、アウェーはしばらく勝ってないんだよなぁ・・・
李の加入は大きいけど、どこで使うかだね。
広島有利とみるけど、1-1のドローってイメージもある^^;
柏 - 京都
前回:17節 京都2-1柏
柏、3バックでいけず結局4バック。でも最近いい試合してると思う。
フランサのスーパーサブっていうのも、相手には脅威だと思う。
京都は、前節ようやくアウェー初勝利。そして今節もアウェーだがどうだろ?
そんでパウリーニョは前節なぜかいなかった・・・???
柏はホーム1勝、京都はアウェー1勝。
どっちに転ぶか、わかりませんw
川崎F - 清水
前回:5節 清水1-0川崎F
2位と3位の上位対決。
しかし、通算では清水のほうが分がいいようだ。
ただ、川崎は今シーズンホーム負けなし。11試合8失点だしね。
清水はダービーを5-1と圧勝して、こちらも好調。
川崎は、リーグ戦完封されたのは、清水のみ。残り22試合はすべて得点してる。
清水も無得点は4試合のみ。
ここも、どっちに転ぶかわかんねぇ~~w
で、現在の仮メンは以下の通り。
位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
第23節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
GK | 曽ヶ端 準 | 鹿島 | 6580万 | 0万 ![]() |
3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 0fp | 2fp | 7fp |
DF | ストヤノフ | 広島 | 6430万 | 0万 ![]() |
3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 6fp |
DF | 内田 篤人 | 鹿島 | 5630万 | +270万 ![]() |
3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 0fp | 2fp | 7fp |
DF | 小宮山 尊信 | 横浜FM | 5890万 | +770万 ![]() |
3fp | 2fp | 5fp | 0fp | 0fp | 2fp | 12fp |
MF | 古賀 誠史 | 神戸 | 1360万 | +230万 ![]() |
3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 6fp |
MF | 遠藤 保仁
![]() |
G大阪 | 1億1590万 | +1050万 ![]() |
3fp | 0fp | 5fp | 0fp | -2fp | 8fp | 14fp |
MF | 梶山 陽平 | F東京 | 5390万 | 0万 ![]() |
3fp | -1fp | 0fp | 0fp | 0fp | 4fp | 6fp |
MF | 兵藤 慎剛 | 横浜FM | 2780万 | -310万 ![]() |
1fp | -1fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 2fp |
MF | 柏木 陽介 | 広島 | 4420万 | +580万 ![]() |
3fp | 0fp | 4fp | 1fp | 0fp | 3fp | 11fp |
FW | 大久保 嘉人 | 神戸 | 3040万 | +510万 ![]() |
3fp | 0fp | 3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 8fp |
FW | マルキーニョス | 鹿島 | 7330万 | +350万 ![]() |
3fp | 0fp | 3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 8fp |
6チームからの選出となっておりますw
守備陣はちょっと心配してますが、他に選ぶところもなく・・・
中盤は、兵藤が出るかどうか。先発でなさそうなら、やはり狩野かな。
他の候補は、ダニーロ・野沢・憲剛・小川。
FWは、実は平山がそろそろいけるんじゃないかという予想。
バーに当ててばっかりだから、もう入るだろw
それと寿人だな。嘉人よりそのどっちかのほうがいいかな?
大久保、そろそろ黄色いやつもらいそうだしwww
とりあえず、明日また他のサイトなども見てもっかい検討します。
また、「俺はこう思うけどな・・・」などのコメントなんかもお待ちしております^^