あまり流行に乗りたくなかったけど、石川入れちゃったwww
位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
第17節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
GK | 中林 洋次 | 広島 | 1780万 | +300万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 5fp |
DF | 田中 マルクス闘莉王 | 浦和 | 1億4270万 | +1300万 ![]() |
3fp | 2fp | 1fp | 2fp | 0fp | 4fp | 12fp |
DF | 伊藤 宏樹 | 川崎F | 3530万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 5fp |
DF | ストヤノフ | 広島 | 4030万 | -350万 ![]() |
3fp | -1fp | 0fp | 0fp | -2fp | 4fp | 4fp |
MF | 石川 直宏 | F東京 | 6330万 | +830万 ![]() |
3fp | 2fp | 4fp | 1fp | 0fp | 5fp | 15fp |
MF | 駒野 友一 | 磐田 | 7450万 | +680万 ![]() |
3fp | 2fp | 5fp | 1fp | 0fp | 0fp | 11fp |
MF | ポンテ
![]() |
浦和 | 6580万 | +310万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 2fp | 0fp | 4fp | 9fp |
MF | 中村 憲剛 | 川崎F | 8040万 | +380万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 6fp | 9fp |
FW | 高原 直泰 | 浦和 | 3710万 | +180万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 2fp | 0fp | 3fp | 8fp |
FW | 佐藤 寿人 | 広島 | 4730万 | +230万 ![]() |
3fp | 0fp | 4fp | 0fp | 0fp | 1fp | 8fp |
FW | ジウシーニョ | 磐田 | 2900万 | +260万 ![]() |
3fp | -1fp | 0fp | 1fp | 0fp | 3fp | 6fp |
仮メンからの変更は、
柏木 → 石川
レアンドロ → 寿人
まず、柏木がベンチもありえるって予想でしたので、代わりの攻撃陣として寿人を入れる。
レアンドロも得点のにおいはします、ガンバの不調もあるし年棒減らしていろいろ調整
したいっていうのもあってはずしました。
で、じゃあ柏木はずした分をどうするかって悩んで・・・
人気の石川を入れてしまいましたw
いやね、あまりみんなと同じっていうか、石川の好調もそう続かないだろうっていうか、
波がありすぎてF東京自身をあまり信じれない
というか、そういうのもあって入れなかったんです。
でも、このところボーナスもしっかり稼げてるので、石川でもいいかな~っと。
梶山でもいいのですが、もし連続得点があって乗り遅れたらいやなのでwww
あと守備陣。
実際これでいいのか迷いましたが、もう勝負です。
実はどこも不安。じゃあ好調のF東京でって考えもありましたが、上にも書いたように
波がありすぎてF東京自身をあまり信じれない
というのが本音です。
それよりも、鹿島・清水・横浜がいいのか、それともそろそろ名古屋なのか。
安定したとこで考えたほうがいいのか悩みましたが、みんなボーナスを稼いで
がんばってほしいです。
FWは、高原をエジにしたいけど お金ないwww
いいようにハマって、90Pとかいってくれたらうれしいなぁ^^