ファンサカとは違いますが、昨日「JOMO CUP 2009 オールスターサッカー」の

選手が発表されましたね。



選手は以下の通り。



Jオールスターズ
位置 No 名前 年齢 所属
監督 オズワルド・オリヴェイラ 58 鹿島
GK 1 楢崎 正剛 33 名古屋
GK 19 曽ヶ端 準 30 鹿島
DF 2 内田 篤人 21 鹿島
DF 3 岩政 大樹 27 鹿島
DF 4 田中マルクス闘莉王 28 浦和
DF 5 駒野 友一 28 磐田
DF 6 李 正秀 29 京都
DF 15 ジウトン 20 新潟
MF 7 遠藤 保仁 29 G大阪
MF 8 小笠原満男 30 鹿島
MF 9 野沢 拓也 27 鹿島
MF 13 阿部 勇樹 27 浦和
MF 14 中村 憲剛 28 川崎F
MF 16 山田 直輝 19 浦和
MF 17 明神 智和 31 G大阪
FW 10 ジュニーニョ 31 川崎F
FW 11 大久保 嘉人 27 神戸
FW 18 マルキーニョス 33 鹿島



で、大久保くんが世間を騒がせていますw


確か3試合しか出てない。


というか今年所属してる期間はどんだけやねん?っていう感じです。



他にがんばってるいいFWはたくさんいると思うけどね。

みんなケガしたりそういうのがいやなのかな?








でね?


なんで大久保なの?って思ったけど、もしかしてファン投票とかあったの?って

思ったりもしました。



でも、選考方法は以下の通りでした。



J1所属クラブから18名
※各クラブから選出される選手数の上限はなし
※外国籍選手は3名以内、アジア枠1名


◎ 選出方法
リーグ戦等における活躍を選考委員会で総合的に判断し、JOMO CUP 2009出場候補選手25名を選出する。
但し、出場候補選手25名の内5名については出場監督が選出できる。


JOMO CUP 2009出場候補選手より出場監督が出場選手18名を選出し、選考委員会にて決定する。
JOMO CUP 2009出場選手選考委員会は下記のメンバーで構成される。
Jリーグチェアマン、専務理事、常務理事、技術委員長


負傷等の理由で出場選手を変更する場合、JOMO CUP 2009出場候補選手25名より選考委員会と出場監督が代替選手を決定する。





「リーグ戦等における活躍」・・・


選考委員は、何を考えてるんでしょうね・・・




まあいいけどさぁw