実際、なかなか読みきれませんよ・・・^^;



大宮 - 神戸
大宮は、マトがいいみたいね。守備陣は広島には2失点したけど、実際どうかな?
今節でいい感じなのか、確認できるかも。
神戸はボッティ次第かと。中心ができれば、若い選手が自由にやっちゃうかも^^
どっちも崩れる可能性もあるし守りきる可能性もあるから、スルーかなぁ・・・^^;
資金調節で大宮守備陣ありですね^^(江角・塚本)



F東京 - 山形
F東京は7失点が物語ってるように、とにかく守備陣。
佐原が戻ってくるようだけど、それでどう変わるか?
山形は、雪だったとはいえ名古屋を零封した。ま、得点もできなかったけど。
F東京の守備陣が立て直してこなければ、また何かやっちゃうかも知れないw
山形攻撃陣、どう選ぶか微妙ですね。



磐田 - 浦和
さて磐田・・・川口も代表に呼ばれず、どう立て直したものか・・・
ロドリゴが出てバランスを取るとか。もう4バックにもなれていいもんだが・・・
浦和は開幕の負けを振り払うように前節はいい形で勝ちましたね。
ポンテもいいようだ。がつがついってくれるかな^^
とはいえ磐田も10失点だが3得点してる。入れるのは浦和攻撃陣でしょう^^
浦和は対磐田、ここんとこ4連勝だしね^^
(まあ連勝が途切れるという考えもあるがw)



横浜FM - 柏
どちらも攻撃力・守備力を備えてるチーム。
横浜は縦の速さ・遠目のシュートで崩してくるでしょう。
柏は、両サイドがえぐっていけば、3バックを崩していけるでしょう。
柏のほうがサイドが2段(MF・DF)でくるから、柏有利か?
去年は横浜FMが2勝、その前の年は柏が2勝か・・・相性はよくわかりませんw



大分 - 新潟
前節はホームで完封した大分。
攻撃陣の調子がいい新潟を抑えれば、去年の堅守再来が確認できるでしょう。
ウェズレイが調子いいね。でも年だからなぁw(僕と同い年のはずwww)
さて注目の2連勝新潟。攻撃はかみ合ってる。守備陣も崩壊してない。
去年は勝ててなかったが、大分にどんな試合をするか。
このアウェーの試合で今後の新潟を考えたい。



名古屋 - 清水
う~ん、前節はいい動きができなかった名古屋。
ACLがあったけど、中4日だしホームだったし、まあここは疲れは大丈夫かな?
清水は、2試合で得点ナシの失点ナシ。なんでも早めの非公開練習してるとか。
ダビィが暴れるか、ヨンセンが見返すか。その辺が勝負どころかな^^



京都 - G大阪
京都はぜんぜん悪い戦いはしてないと思う。
ただシジクレイを使ったり使わなかったりは、ちょっと嫌w
がんばれ~シジクレイ~w
好調ガンバ。ACLはずいぶん疲れてたようには見えたが・・・
遠藤なんて金的キックしてたしwww
ガンバの好調さを考慮して、選ぶ人は多いと思うなぁ。ただ高いけどwww



鹿島 - 広島
鹿島は、ACLでメンバーを入れ替えて見事な勝利でしたね。
たが大迫のシュートはふかしぎみにも思えたけどw
さて、ACLで外した新井場・本山・興梠をどうするのか?
ターンオーバー制でいくのか?それともこの前のメンバーでいくのか?
小笠原は出るのか?出れるのか?それによってメンバー選出はがらっと変わります。



千葉 - 川崎F
千葉は、組織的な攻撃で得点が取れるかどうか?ってとこでしょうか。
あとは前節は柏は1失点に抑えたけど、川崎Fを抑えれるかどうかですが・・・^^;
ただ川崎Fも、なかなかJでは波に乗れない。
ACLは疲れてたね。テセは顔をゆがめて交代し、横山は足つってたし。
ただこの前のACLのメンバーのほうがいいみたい。
う~ん、川崎は前節裏切られたしなぁ・・・^^;





で、今節はちょっと単純に考えてみたw
その仮メンが以下の通り。



位置 選手 チーム 第2節年俸
GK 川島 永嗣 川崎F 2850万
DF 田中 隼磨 名古屋 4720万
DF 吉田 麻也 名古屋 2400万
DF パク ドンヒョク G大阪 2520万
MF 小笠原 満男 鹿島 6460万
MF 鈴木 啓太 浦和 3350万
MF ポンテ キャプテン 浦和 9470万
MF マルシオ リシャルデス 新潟 3530万
FW 田中 達也 浦和 3470万
FW 長谷川 悠 山形 1680万
FW ペドロ ジュニオール 新潟 2180万

ベンチ入り選手
FW 大迫 勇也 鹿島 700万


選考理由はこんな感じw


守備陣
得点が少ないのは、
清水0 vs 名古屋(失点2)
千葉1 vs 川崎F(失点3)
京都1 vs G大阪(失点1)


なので、名古屋な信用できるかな?ってことで2人。
千葉・京都と対戦するG大阪・川崎Fからパクと川島。
ちょっと川島が怖いけど・・・^^;

ただパクは出るかな?そろそろ中澤とか和道が出るかな?



攻撃陣
失点が多いのは
磐田10 vs 浦和(得点3)
F東京7 vs 山形(得点6)
広島5 vs 鹿島(得点3)


浦和はこの前からよくなった感じなので、3人入れてみた。
山形は、期待を混めて長谷川。
鹿島は、ACLのメンバーのこともあるからわからんけど、満男が出るとして入れた。
それ以外に、6得点の新潟からリシャルデスとベドロ。
ただ、ペドロがいいか矢野がいいかは悩んでる^^
大分相手だけど、1-0とかの勝負で勝てるかな?とか思って^^


検討中は、守備陣は大宮入れるかどうするか。経費削減もできるしね。
中盤は川崎Fの谷口、鹿島は野沢(小笠原が出なかったら)
トップはチョジェジン、新潟矢野・大島。
ベンチに入れた大迫を前に出すってこともあるかもw



実際、思い切ってオール新潟っていうのもありかも?って考えたけどね^^


またいろんなサイトを見て、最終はまた明日更新しま~す^^