さあさあ、開幕戦が確定しました!



位置 選手 チーム 出場 守備 攻撃 勝利 警告 ボ 合計
GK 山本 海人 清水 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp
DF 岩下 敬輔 清水 3fp 4fp 0fp 0fp -2fp 1fp 6fp
DF 竹内 彬 名古屋 3fp 0fp 0fp 2fp -2fp 1fp 4fp
DF 伊野波 雅彦 鹿島 3fp 4fp 0fp 1fp 0fp 2fp 10fp
MF 枝村 匠馬 清水 3fp 1fp 1fp 0fp 0fp 0fp 5fp
MF 梶山 陽平 F東京 3fp -1fp 0fp -1fp -2fp 4fp 3fp
MF 狩野 健太 横浜FM 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 10fp 13fp
MF マギヌン 名古屋 3fp 0fp 0fp 2fp 0fp 4fp 9fp
FW 巻 誠一郎 千葉 3fp 0fp -1fp -1fp 0fp 0fp 1fp
FW 岡崎 慎司 清水 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 1fp 4fp キャプテン
FW ジウシーニョ 磐田 3fp 0fp 7fp -1fp 0fp 2fp 11fp


ファンタジーポイント
70P(暫定+26P)


年棒
4億1600万(+1600万)


ウェスタンリーグ
1554位(4693チーム中)


リーグ共通
16917位(54454チーム中)



ボーナスで26Pとは^^;

狩野の10Pがでかかったw


年棒は、わずかではありますが増えましたので、次節は少しは楽になるかと^^;


順位は、70Pならこんなもんかと^^;

しかし、後期トップリーグに上がるには上位10%に入らないとダメなので、

徐々に上がっていくようにガンバリマス^^




でもまあ、10人で70P。研修室の平均より約10P上だからまずまずなんかな?



けど、直前のケガは正直キツイよね><


僕らにはどうしようもないことだけどね^^;








さて次節。


3月14日(土)
13:00 大分 - 京都 九州石油ドーム
14:00 浦和 - F東京 埼玉スタジアム2002
14:00 神戸 - 川崎F ホームズスタジアム神戸
15:00 柏 - 千葉 日立柏サッカー場
15:00 清水 - 横浜FM アウトソーシングスタジアム日本平
16:00 山形 - 名古屋 NDソフトスタジアム山形
16:00 G大阪 - 磐田 万博記念競技場


3月15日(日)
14:00 新潟 - 鹿島 東北電力ビッグスワンスタジアム
14:00 広島 - 大宮 広島ビッグアーチ


ACLの関係で、G大阪・名古屋・鹿島は中3日、川崎Fは中2日となる。


名古屋と鹿島はアウェー(韓国)から帰国してからか・・・



ま、狙い目は2人のケガ人出して、チームの形もまた作り直しかも?っていう神戸と

対戦する川崎Fと、6失点の磐田と対戦するG大阪か・・・


疲れがどうかだね。