(スポニチより)
神戸は15日、オーストリア1部ザルツブルクから元日本代表DF宮本恒靖(31)を獲得したと発表した。16日、宮本はオーストリアから帰国し、都内で会見を行う。
トルシエジャパン、ジーコジャパンで主将を務めた宮本が2年ぶりにJリーグに復帰することになった背景には、出場機会に恵まれないザルツブルクのチーム事情にあった。今季、リーグ戦には1試合も出場できず、出場したのはカップ戦の2試合だけ。昨年12月20日に一時帰国した際には「予想もしていなかったこと」と苦しい胸の内を明かしていた。ザルツブルクとの契約は今年6月までだが、契約延長は絶望的な状況だったため、昨年中から新たなプレーの場を探していた。
当初は「日本に帰るつもりはない」と欧州でのプレー継続を模索し、年明けにはクロアチアリーグやオーストリア国内のクラブからもオファーが届いていた。だが、神戸の熱烈ラブコールを受け、最終的に神戸移籍を決断。大久保が抜けた神戸の新リーダーとして期待がかかる。
他の選手と比べて、何かが負けている、何かが欠けているから出場できない。
そら日本に帰ってきたら出場できるだろうけどね・・・
なんか、もうちょっとやってくれると思ったが、やはりか・・・
でも、復帰したら力があることを見せてほしいね。
神戸のDFはそろってると思ったけどなぁ。まずはレギュラー争いからだね。
ついでに、今日までの神戸の移籍についてもまとめてみました。(スポニチデータよりw)
神戸から移籍
発表日 名前 位置 元所属 新所属 備考08.12.15 三沢慶一 DF 神戸 草津 完全移籍
08.12.24 曽我部慶太 MF 神戸 仙台 完全移籍
08.12.26 キム・テヨン MF 神戸 水戸 期限付き移籍
08.12.26 土井康平 GK 神戸 水戸 期限付き移籍
08.12.27 栗原圭介 MF 神戸 栃木 完全移籍
09.1.5 レアンドロ FW 神戸 G大阪 完全移籍
09.1.5 大久保嘉人 FW 神戸 ボルフスブルク 完全移籍
09.1.7 荻晃太 GK 神戸 甲府 期限付き移籍
神戸へ加入
発表日 名前 位置 元所属 新所属 備考
08.12.18 坪内秀介 DF 札幌 神戸 期限付き移籍期間終了
08.12.20 丹羽竜平 DF C大阪 神戸 期限付き移籍期間終了
08.12.24 マルセウ FW ベンフィカ 神戸 期限付き移籍
08.12.26 徳重健太 GK 浦和 神戸 完全移籍
08.12.30 我那覇和樹 FW 川崎F 神戸 完全移籍
09.1.5 アラン・バイーア MF アトレチコ・ 神戸 期限付き移籍
09.1.15 宮本恒靖 DF ザルツブルク 神戸 完全移籍
FWは、大久保・レアンドロの代わりに我那覇・マウセル。
DFは増えてるから、ますます競争かな。
大阪在住の私としては、神戸にもがんばってもらいたいところです^^