前節は結局48P・・・
しかし全体的にポイントが低かったため、順位はまだ1/3より上で
3198チーム中1021位。
とりあえず、今節で飛び出したいなぁw
今節はオリンピック組も帰国して参加するみたいですね。
大宮 - G大阪
前回の対戦 J1第9節 G大阪2-3大宮
大宮は片岡が出場停止。G大阪は安田はケガでたぶんダメかな。
ラフリッチがフィットしてきたのか、前線が強力だっていうイメージの大宮。
しかし、NACK5では最近勝ててないんだよなぁ・・・
G大阪は、横浜FMに2戦続けて1-2で負けてる。2戦目は遠藤も帰ってきてたが、
やはりバレーがいなくてつらいか・・・ロニーを獲得したけど、まだ出れないみたいね。
う~ん、ここはスルーかな?入れても遠藤ぐらいか(安定ポイントゲッターだしw)
鹿島 - 東京V
前回の対戦 J1第2節 東京V0-2鹿島
前節3失点の鹿島と4得点の東京V。
鹿島は前節は最下位千葉にやられちゃいましたね。ほんまに期待してたのに・・・
今節は小笠原も戻るし、マルキーもでるみたい。
ただ、ダニーロ・大岩がいないんだよなあ。これはちょっと痛い。
東京VはDF和田とMF福西が出場停止。守備がどうなるかが問題?
でも3失点もしたら鹿島も立て直してくるかな?
やっぱりホームでは強い鹿島から選ぶべきか・・・
東京Vもアウェーだと得点が半分になるし。
しかし内田がいないと勝ててないというし・・・
でも、完封はどうだろう^^;
F東京 - 浦和
前回の対戦 J1第15節 浦和2-0F東京
浦和は、ここ5試合7得点10失点。トゥーリオがDFに戻ってもあんまかわんない。
ただ、今節はポンテが帰ってくることが大きい。実はアウェーのほうが失点少ないし。
F東京はここ5試合負けなしで、1-1が4つよ1-0が1つ。
梶山・長友は出るのか出ないのかよくわからんけど、出なかったらやはり浦和有利?
最低限の点は取ってるから、あとは守れるかどうかってことか^^;
う~ん、ここも難しい^^;
柏 - 千葉
今年の対戦
ナビスコは2戦とも1-1の引き分け
J1第10節 千葉0-1柏
ちばぎんカップはPKで千葉が勝ってる^^
今年5試合目の千葉ダービー!
ここ3試合連続で2失点の柏だが、そろそろ完封がくるだろうか・・・
サイドが競り負けなければ、十分可能性はあると思う。
対する千葉は、ボスナーがいないのが痛いね。真ん中ではじき返す守備は強力だもん。
どちらが動き勝ちするかって感じだね。
アウェーでは攻撃力が落ちる千葉。柏の守備を入れるべきか・・・
新潟 - 大分
今年の対戦
ナビスコ 2-2と1-1の2引き分け
J1第10節 大分3-1新潟
ここ4試合で10失点の新潟と9試合負けてない大分。
新潟は今節はリシャルデスが帰ってくる。前節の4失点を払拭できるのか?
大分は五輪組が出場するのかどうか。そこで守備陣が変わってくるね。
しかし、新潟はホームで6勝2敗2分。対する大分のアウェーは2勝5敗3分。
確かに大分は守備はいいんだけど、アウェー10試合で6得点しかない。
ちなみに新潟はホーム10試合で6失点しかしてない。
ロースコアでの勝負と見た!w 新潟守備陣をどうするか・・・
神戸 - 名古屋
今年の対戦
ナビスコは1-0・2-0と2試合とも名古屋の勝ち。
J1第12節 名古屋0-0神戸
20試合で神戸は20失点、名古屋は22失点と、基本的に守備はいい両チーム。
神戸はロースコアの試合が続いているから、そろそろ大久保・レアンドロの爆発もあるかも?
ただ、名古屋は小川・吉村が出場停止明けで戻ってくる。攻撃陣は安定してくるか?
この対戦は、ロースコアとも読めるし大量得点って場合も考えられる。
どっちのチームを選択するかが問題だ^^;
札幌 - 京都
前回の対戦 J1第10節 京都1-0札幌
札幌はダビィが帰ってくる。京都は角田が出場停止。
はい、ここは打ち合いですなw
ここんとこ、どっちも失点してるし。
ただ、札幌ドームで今年札幌は1勝しかしてない。整えられた環境はアウェーチームも
やりやすいんだろうね。京都は「涼しぃ~~」って喜ぶのかなw
それを考えると、やはり京都が有利?柳沢かフェル、ベンチに入れる?
川崎F - 磐田
前回の対戦 J1第11節 磐田1-4川崎F
攻撃陣好調の川崎Fと、もうちょっとなんだが・・・っていう磐田^^;
川崎Fは4バックみたいね。前に後半からそうなったときは、なんだか良さそうに見えたが、
山岸が最後まで走りきるかどうかw
磐田はジウシーニョが出場停止。あそこは重要だと思う。でも前田が出れるとか出れないとか・・・
とりあえず、打ち合いは決まりだと思うのは僕だけでしょうかw
川崎FのDF・・・入れたいような入れたくないようなw
清水 - 横浜FM
前回の対戦 J1第7節 清水1-1横浜FM
下位に沈んでいる名門チーム同士。
しかし、どちらも最近は得点が取れてるようだ。
清水は鹿島・大分と守備のいい2チームから2得点ずつあげてる。
横浜はG大阪に2試合続けて2-1と競り勝ってる。
横浜は去年と同じ2トップになって好調だが、ただアウェーで勝てないのよねぇ・・・
う~ん、ここも難しい^^;
で、とりあえずの仮メンは以下の通り。
GK 菅野 孝憲 柏
DF 新井場 徹 鹿島
DF 永田 充 新潟
DF 藏川 洋平 柏
MF 小笠原 満男 鹿島 キャプテン
MF 中村 憲剛 川崎F
MF 小川 佳純 名古屋
MF ヴィトール ジュニオール 川崎F
FW マルキーニョス 鹿島
FW フランサ 柏
FW ジュニーニョ 川崎F
小川やめて柏DFを入れるか、リシャルデスか?
キャプテンはどうする?満男か?憲剛か?マルキーか?
フランサ・マルキーは本当に出るのか?
などなど、まだまだ考えることはいっぱいw
また、明日考えま~す^^
寝坊だけ気をつけよwww