コンサドーレ札幌。
13試合 3勝1分9敗 勝ち点10 17位
得点12、失点25、得失点差-13
試合数 | 勝 | 分 | 負 | |
全体 | 13 | 3 | 1 | 9 |
ホーム | 6 | 1 | 0 | 5 |
アウェー | 7 | 2 | 1 | 4 |
得点 | 失点 | 点差 | |
全体 | 12 | 25 | -13 |
ホーム | 5 | 12 | -7 |
アウェー | 7 | 13 | -6 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 被シュート |
前半 | 7 | 9 | 46 | 83 |
後半 | 5 | 16 | 49 | 129 |
合計 | 12 | 25 | 95 | 212 |
平均 | 0.92 | 1.92 | 7.31 | 16.31 |
カテゴリー | 対戦相手 | HorA | 勝敗 | 得点 | 失点 |
J1第1節 | 鹿島 | A | ● | 0 | 4 |
J1第2節 | 横浜FM | H | ● | 1 | 2 |
J1第3節 | 柏 | A | ○ | 2 | 1 |
J1第4節 | 川崎F | H | ● | 0 | 2 |
J1第5節 | F東京 | A | ● | 0 | 1 |
J1第6節 | 磐田 | H | ○ | 2 | 1 |
J1第7節 | 神戸 | A | △ | 1 | 1 |
J1第8節 | 新潟 | H | ● | 0 | 1 |
J1第9節 | 浦和 | A | ● | 2 | 4 |
J1第10節 | 京都 | A | ● | 0 | 1 |
J1第11節 | 東京V | H | ● | 1 | 3 |
J1第12節 | 大宮 | A | ○ | 2 | 1 |
J1第13節 | 名古屋 | H | ● | 1 | 3 |
J13試合、全試合で失点してる札幌。
やはり特筆すべきは後半の失点。
被シュート数が多いので、その分失点も多くなる。
被シュート数は最多、失点も千葉と同数で最多失点。
TVできっちり試合を見てないのでわからないが、やはり足が動かなくなるのだろうか。
それとも、DFが固定されないからなのか、中盤からの守備ができてないからなのか。
しかし、PKは5本中4本を止めてるのはすごい^^
とにかく、まずは守備の建て直しからでしょう。
それか、思いっきり攻撃型に変貌するかだね^^