第13節、確定しました^^
GK 西川 周作 大分 3fp 1fp 0fp 0fp 0fp 3fp 7fp
DF 新井場 徹 鹿島 3fp 1fp 1fp 0fp 0fp 2fp 7fp
DF 中澤 佑二 横浜FM 3fp 1fp 0fp 0fp 0fp 0fp 4fp
DF 阿部 翔平 名古屋 3fp 1fp 0fp 2fp 0fp 1fp 7fp
DF バヤリッツァ 名古屋 3fp 1fp 0fp 2fp 0fp 0fp 6fp
MF フェルナンジーニョ 清水 3fp 0fp 0fp -1fp -2fp 4fp 4fp
MF 小川 佳純 名古屋 3fp 0fp 0fp 2fp 0fp 2fp 7fp
MF マルシオ リシャルデス 新潟 3fp -1fp 0fp 0fp 0fp 1fp 3fp
FW ウェズレイ 大分 3fp 0fp -1fp 0fp 0fp 2fp 4fp
FW 矢野 貴章 新潟 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp 6fp
FW ヨンセン キャプテン 名古屋 3fp 0fp 1fp 2fp 0fp 1fp 7fp
ベンチ入り選手
FW 赤嶺 真吾 F東京 3fp 0fp 8fp 2fp 0fp 1fp 14fp
FW 鄭 大世 川崎F 3fp 0fp 0fp 0fp -2fp 1fp 2fp
FW ロニー 横浜FM 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 1fp 4fp
ポイント合計は69P。
しかし、本当に悔やまれるのは赤嶺・・・><
選んだセンスはよかったけど、出場させなきゃね^^;
ランキングは、
エントリーリーグは 252チーム中 7位(↓)
リーグ共通は 91909チーム中 2702位(↑)
エントリーリーグは、トップと35P差。まだ無理じゃないな。
やはり、大きなポイントを狙うには、やっぱ守備陣。
0~1失点に抑えられそうなとこで、1~2チームに絞って選ぶしかない。
GK+DFで4人だとしても、完封勝ちなら最低でも8×4=32Pはあるわけで、
1失点でも5×4=20Pは確保できる。
ま、思った通りいかないのがサッカーなんですがねw
さて、次の14節まで約1ヶ月あります。
この間に、それぞれのチームがどのような練習をし、どのような編成になるのか。
楽しみだけど、なかなかニュースにあがってこないのかなぁ・・・
とりあえずその間は、各チームのデータを整理して掲載していこうと思ってますので、
今度とも宜しくお願いします^^