京都 | 14位 | 8位 | 10位 | 14位 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 被シュート |
前半 | 5 | 7 | 52 | 54 |
後半 | 5 | 7 | 78 | 52 |
合計 | 10 | 14 | 130 | 106 |
以外に失点してる京都。
そして得点がちょっと少ない・・・
しかし後半のシュート数はそれなりなので、動けてるってことかな。
G大阪 | 12位 | 11位 | 4位 | 18位 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 被シュート |
前半 | 7 | 9 | 69 | 37 |
後半 | 6 | 4 | 81 | 44 |
合計 | 13 | 13 | 150 | 81 |
案外得点が少ないね。
シュートは抑えてるが失点してるってパターンはいただけないね。
特に前半は4.1本のシュートで1失点してることになる。
まあ、攻撃重視のチームだからね^^
神戸 | 6位 | 5位 | 7位 | 3位 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 被シュート |
前半 | 3 | 9 | 62 | 82 |
後半 | 13 | 7 | 79 | 86 |
合計 | 16 | 16 | 141 | 168 |
得点も失点も多いチーム。
しかし、後半の得点が多いので逆転のチーム。
FS的には逆転のポイントがついていいのかな^^
あとは守備陣がそろえば・・・ってとこか。
大分 | 13位 | 16位 | 17位 | 15位 |
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 被シュート |
前半 | 8 | 4 | 41 | 45 |
後半 | 3 | 6 | 38 | 56 |
合計 | 11 | 10 | 79 | 101 |
よく抑えてるけど攻めが・・・という感じ。
攻撃陣の爆発があれば上位狙えるよね。
とりあえず、11節までの数字を並べてみましたが、やはりシーズン当初と最近の状態は
まったく違うので、たんなる分析だけに終わってしまうかも。
でも、後半シュートが多い・被シュートが少ないってチームは、ずっと足が動いてるって
ことになるのかな^^
仮メンなどは、明日のせま~す^^