まずは勝手な予想。

基本的に思ったまんまですw



京都vs札幌
田原がいない、ダビィがいない。打ち合いにはならない?
どっちもよく走るチームだと思う。
京都はここんとこ3連敗。しかもすべて得点0。
しかも新潟・磐田と比較的失点が多いチームなのに・・・
でもホームの京都がやはり有利?


大分vs新潟
大分は3人出場停止。でもウェズレイが帰ってくる!
直接対決では、ここんとこ大分は負けてない。しかもホーム。
新潟はここ6試合負け無し。しかもここ3試合は完封してる。
ただアレッサンドロがいないこと、リシャルデスが出れるかどうかってとこが
考える中心になりそう。
ここで新潟・・・といきたいとこだけど、そう思うといつも逆いきそうだし・・・
もしリシャルデスが出れるなら、矢野を入れるか・・・


大宮vsF東京
6位と4位の対決。
直接対決は、ここ4試合はアウェーチームが勝ってるwそうなるとF東京なのだが・・・
しかしF東京は羽生などケガ人とかいるみたい。
浦和・鹿島・ガンバに負けなかった大宮。ホームでは名古屋に負けただけ。
安定したようなしないようなF東京。
今回は大宮かな。


名古屋vsG大阪
2連敗・3試合連続2失点の名古屋。
神戸に2失点・大宮に3失点のG大阪。打ち合い?w
でも、そろそろ名古屋も立て直さないと、ずるずるいきそう。
それはG大阪も同じなんだけどね。
微妙だなぁ・・・


東京Vvs横浜FM
まあ伝統の一戦。
フッキ・ディエゴ・レアンドロの3人を横浜が抑えられるかってとこだね。
基本的に失点の少ない横浜FMだからね。たぶん抑えてくれる・・・と思うしかないw


千葉vs
千葉ダービー^^
どっちも失点多いなあ・・・打ち合いか0-0かよくわからん展開になりそう^^;


清水vs磐田
どっちも調子よくなってきたチーム。
どっちのサイド攻撃が勝るかって感じかな?
清水は零封する可能性を感じさせるが、磐田はね・・・
なので、清水の守備陣は入れたいなぁ。


川崎Fvs鹿島
2連勝の川崎と3引き分けの鹿島。
7失点と少ない鹿島だが、今度は大岩も出れないの?
川崎Fはここ4試合で10得点。やりますなぁ^^
しかし失点も7失点^^;
ということで、鹿島の攻撃陣を入れるかな。


神戸vs浦和
公式戦12試合、最初3連敗のあとは負けてない浦和。
ガンバに勝ち鹿島に引き分けの神戸。
では浦和とはどうなのか?
ナビスコ杯では勝ってるけど、メンバーも違うし・・・
神戸、けが人とか多すぎだし^^;
いくらお気に入りでも・・・3試合連続で得点してるけど、今回は厳しいか・・・
入れるなら浦和の攻撃陣だな。




といった勝手な予想から決まったメンバーがこちらです^^


GK 西部 洋平 清水
DF 市川 大祐 清水
DF 冨田 大介 大宮
DF 栗原 勇蔵 横浜FM
MF 山瀬 功治 横浜FM C
MF 小林 大悟 大宮
MF 平川 忠亮 浦和
MF フェルナンジーニョ 清水
FW 大島 秀夫 横浜FM
FW 高原 直泰 浦和
FW マルキーニョス 鹿島



なんか、あちこちから抜いてきた感じ^^;


高原・・・

またエジミウソンに変えたいとも思うが・・・

変えたら活躍しそうだしw



でも、矢野(新潟)との入れ替えもちょっと検討しとこうっと。


とりあえずは、こういったメンバーです!