第5節の、ポイント・ランキングが確定しました・・・
ポイントは・・・
41P・・・><
過去最低だと思います。(ちゃんと理解してやってからね)
もくろみが大きくはずれたのが原因です。(前回の記事)
ランキングは、エントリーリーグは まだ3位をキープ(全210チーム中)
リーグ共通は、一気に1538位(全85537チーム中)
しかし、まだまだこれからです。
そして第6節。直感的な感想ですw
札幌 - 磐田
どっちも失点多いな・・・
横浜FM - 柏
どっちも守備はよさそう。
横浜は上位チームには取られてるが、下位チームからは札幌の1点だけ。
得点は横浜のほうが上だから、横浜の守備陣は狙い?
清水 - 名古屋
清水も結構失点してるな・・・メンバー次第?
好調名古屋。今節もいけろ?と思ってると痛い目に会うことも多いしなぁw
千葉 - 大宮
千葉、そろそろ勝ちたいよね・・・ホームでどうでしょう。
大宮、いい悪いの波がありそう。アウェーでは1敗2分
東京V - F東京
東京ダービー
Vはフッキ次第?
Fはそろそろ安定?でも3失点が3試合あるし・・・
大分 - 川崎F
どっちも攻撃陣がハマれば!って感じ。
大分は3連敗中か・・・
川崎もいいのか悪いのか・・・
はっきりいって、ここよくわからんw
京都 - 神戸
京都はおじさん軍団でDFするとかw
攻撃はそれなりに形になってるから、あなどれないんだよなぁ。
じつは京都、まだ1敗しかしてないし・・・
神戸は2トップがいない。最近失点も続いてる・・・
どうなる?京都の有利?攻撃陣・守備陣とも狙えそうだな。
浦和 - 鹿島
浦和は布陣を変えて勝つようになってきた。
鹿島はもともと安定。でも前節の試合では「ちょっと疲れてる?」って風には見えた。
鹿島はACLがあるから、多少浦和が有利そうだが、ここはスルーかなw
G大阪 - 新潟
ガンバはACLを見てからかな。でも少しまとまってきた?
加地は19日ごろに復帰できるかも?だっけ?
新潟は去年はよかったが・・・
とりあえずマルシオ・リシャルデスが帰ってこないときついかな。
鹿島とガンバは、ACLを見てから判断かな。
鹿島は前節の試合でも「ちょっと疲れてる?」って風には見えた。
メンバーは、ACLやいろんなニュースや他のHPを見てから考えたいと思います^^