自己紹介

育休を3人目の子供で初めて取りました。
しかも1年間。
相方も初の1年間の育休。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。

※子ども3人
初号機・・・自閉症       
2号機・・・野菜嫌い      
3号機・・・とりあえず口に入れる


楽天市場


スーパーに行くと必ず見る


おつとめ品


今回


オールドココナッツを発見


珍しいと思って買ってみました


値段も半額の200円


翌日、


ココナッツに貼ってある矢印シール


その先に少しくぼんだところに


ナイフを入れると


ウニョって少し剥けました


他の部分はカッチカチ


なんどか繰り返すと


プシューって空気が通ったような音が


いっしょに付いてた硬めのストローを刺して


いざ試飲!爆笑


初めてのココナッツジュースキラキラ




一口、




ごくっジュース






うあ"あ"あ"〜〜〜!!

((((;゚Д゚)))))))


あ"〜!

¥$#+=☆→%*!!無気力




なにコレ!?



ナニこの味!!ネガティブ



もう言葉にできない


そして臭い


もう腐ってたかも・・・(~_~;)


AI で調べました

ココナッツジュースがまずいと感じるのは、独特の香りや青臭さ、味の薄さ、イメージとのギャップ、そして日本人の味覚になじみにくいことが主な理由です。


なので腐ってはなかったです。


ただ、スポーツドリンク的なイメージで


飲んだら大変なことに。。驚き


オールドではなく


ヤングココナッツの方が飲みやすいそうです


一口しか飲んでいませんが


喉がイガイガしてきました


同じくネットで調べたら


私にはアレルギーっぽいネガティブ



いやービックリした不安


勉強になりましたσ^_^;