低PHの水を作る超簡単な方法 | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

こんばんは

アクア ショップ

ごえもんとはなですニコニコ

さて~
PHを下げるを目標

ソイルを使います
ソイルの袋に
{83F2D491-934E-4957-87F7-FE396D40437B:01}

{E7B5C6BA-6C9B-4B52-9FA9-FCFB2B98870C:01}

{1D98DEE7-83F0-493D-8D82-4823DFAA3FAC:01}

{CBCF10DB-64B6-41D3-A2ED-0F82E64BD9C3:01}

PHの数値が安定しますと書いてあります

ソイルを選ぶ時点で、拘りたい数値です

帯広市のPH
{140E5479-5023-4927-ABFF-68E71CF2CDA4:01}
測定器を変えて
{EC8F2F74-A0E1-4D61-B029-751B9362492C:01}
あははは💦
{A7B7529A-BBE2-4D51-B5B8-D9A0E6DABFB7:01}
用意するもの
水槽  底面濾過 ヒーターエアーポンプ
青ぶるソイル

{4F189F02-BF21-4A14-838F-E4E3E081EBE4:01}

底面フイルターの部分を厚くソイルひきます
{16301326-7734-47A5-9969-306C47F24E08:01}
お客様の手 借りましたにひひ
数十分で
{2F7B0730-C19E-4D56-8FD8-E26E1A5E1D4F:01}

PH5、7です

6、0あったのですが、写真を撮る間に
5、7まで下がります

まだまだ、下がりますニコニコ

さて、このPHを下げた水を足し水
または、換水時に使います

地域によってPHが落ち着く数値が違うと思いますが、どの位下がるか乞うご期待ですニコニコ

どうでしょうはてなマーク

青ぶるソイル

それでは
ぽちっとお願いいたします

















にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

にほんブログ村
矢印下記クリックするだけですぐにサイトに行けます!矢印 『AQUA SHOP ごえもんとはな ネットショップ』