30キューブ水槽で、トニナを | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

こんばんわニコニコ

アクアショップ

ごえもんとはなですニコニコ

今日は、30キューブ水槽で、アピストとトニナSPの水槽を立ち上げましたニコニコ

photo:01


30キューブ水槽
トニナ 30本
LEDライト
スポンジフィルター
青ぶるソイル
CO2無し

AP. ウィルヘルミー一家
オトシンクルス 1匹

PHは、にひひ
photo:02


これが、青ぶるソイルだ!!
十勝の水道水は、PH7、0
速攻で、このPHが手に入る

photo:03

めすちゃんも気に入ってくれたかなニコニコ

PH4、7に、オトシンクルスははてなマーク
と思うが、案外大丈夫です
オトシンクルス入れると、トニナは綺麗に育って行きます

アピストの水槽は、蒸発が激しい時は、足し水
2週間毎に、少し冠水しますが
そんな過酷な水槽でも(LEDライト、CO2なし、冠水もかなり控えめ)
photo:04

こんな状態で育つんですニコニコ

まさか💦って思うでしょうね~
でも、本当です
ショップまで、見にきて下さいニコニコ

トニナが、30本
豪華な水槽ですニコニコ

添加剤は、SMWを少し入れます
これで、ばっちりですニコニコ

SMWは、硬度を上げるので
和えて今回はTDSは測りませんでした
トニナの育成には、欠かせない栄養の1つです

こんなんでも、トニナは育ちます
特に、なーんにもしていませんよニコニコ

光量だって、CO2だってなくたって
育ちますよ
はいニコニコ

育ち方の感じ方は、人それぞれ感じ方が違います
悪しからず
ただ、店長代理は十分に思っています
アピスト水槽で、こんだけ育ったら良しでしょうはてなマーク

と、思う店長代理です叫び

それでは
ポチッとお願いいたします
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村
矢印下記クリックするだけですぐにサイトに行けます!矢印 『AQUA SHOP ごえもんとはな ネットショップ』











iPhoneからの投稿