鉄板‼命の水 | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

こんにちはニコニコ

アクアショップ
ごえもんとはなです黄色い花

青ぶるソイルひらめき電球
凄い叫び叫び叫び

昨日のSP.タメ
photo:01

photo:02


やはり、オスの当たりでこんな風になってしまった様ドクロ
昨日、青ぶるソイルを足して(詳しくは昨日のブログ見てね)
とほほっドクロと、がっくり落ち込み
今日当たり死んでいると、覚悟していましたドクロ
それがあせる
photo:03

photo:04

見えますかはてなマーク
写真撮影は、これが限界
目の白濁が綺麗になっていますニコニコ
泳いでいますアップアップアップ

まだ、油断はできませんが
ぶるカンパニーの社長さんに☎
分かりやすく説明してくれましたニコニコ

人間が怪我をして、綺麗な水で洗えば傷は、消毒されて治るのも早い
たけど、そのままにしておくと、雑菌が入り化膿します
お魚は、人間と比べると時間が短いので、おかしいなはてなマーク
と思ったら、水を見直す
水換えをする
水が酸性になることで、菌が付きにくくなることニコニコ
昨日、TDSは70ppm
でしたが、青ぶるソイルを足して今日は 43ppmになっていました叫び

子育て中のアピスト水槽は、水換えしずらいですあせる
小さな命があるからね

これから、気温の寒暖差がある時期
病気が出やすくなります
北海道で言えば、6月ごろあせるかなぁ

タメちゃんしょぼん
早く元気になってねニコニコ

それでは
ポチッとお願いいたします
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村
矢印下記クリックするだけですぐにサイトに行けます!矢印 『AQUA SHOP ごえもんとはな ネットショップ』








iPhoneからの投稿