アルティスピノーサの稚魚 | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

こんばんわニコニコ

アクアショップ

ごえもんとはなです黄色い花

あーんなにあせる

店長を手こずらせていた、アルティスピノーサの繁殖

3回目にしてやっとこさ
こんなんなりましたアップ
photo:01

photo:02



ここまで来たら、凄い丈夫です

水換えも、普通のホースでしていますが、びくりともいたしませんニコニコ

あの、魔の12日間を越える事が出来れば、この子達の仲間の繁殖は
容易に行けますニコニコ

インフゾリアの粉とブラインシュリンプの食べれない位
お口が小さな稚魚には、ある餌があって

これがあれば、特に問題なく行けます

今、ペアーは決裂しています

もう、稚魚を離しても良いのかもしれません

丈夫ですからにひひ

次は、トルネード見たいので
頑張ってみます

しかし、いいもの見つけちゃったわひらめき電球

アピストの稚魚の生存率も上がると思います

孵化してから、自分で餌を食べるまでの時に
このインフゾリアの粉の効果で、稚魚が減って行くことも無いと思います

繁殖をしようと思った時から、入れた方が効果が上がりますニコニコ

実験済みですニコニコ

それでは
ポチッとお願いいたします
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村
矢印下記クリックするだけですぐにサイトに行けます!矢印 『AQUA SHOP ごえもんとはな ネットショップ』





iPhoneからの投稿