
それも、ココナッツシェルの半分を
ソイルにかぶせた所にです

輸卵管が、二等辺三角形で1~2㎜
ほど突起しています
ケープ・スポウナー(洞穴みたいな所)
で産卵するそうですが
ここで、産卵した様です

ココナッツシェルから、出て来た所を
撮りました

PHは、4、8
TDSは、?
以前は、ビタエビアータの産卵に使用していた水槽です

孵化した稚魚は、凄く小さくて
インフゾリア(餌)を与えるそうですが
どうしましょう

インフゾリア

間に合うか

作ってみます

目指せ一等賞

ポチッとお願いします

にほんブログ村
iPhoneからの投稿