水草水槽のレイアウト | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

今晩はニコニコ

昨日は、朝9時~夕方まで、90x45x45
水草水槽のメンテとレイアウト変更
してましたドクロ

さすがに疲れましたが、趣味ですもの
楽しい時間ラブラブ

アピストの餌やりの次に好きな時間ニコニコ

来年度のADAのコンテストに、初参加しょうと、今から水草を育てて
色々、レイアウトして気に入ったものにしょうと、頑張っていますニコニコ
で、入れる魚ですがアピストにしょうと、思ってます。ニコニコ

当然、繁殖もさせたいので何を
入れようか考えています

神経質な魚は、当然ダメです汗
水草メンテしますからね

水草の飼育出来るPHで、無くちゃいけないし、水温も低めで24~25℃
水温は、何とかなりそうですねニコニコ

アピストは、エビ食べちゃうから
大きいエビなら大丈夫かとニコニコ

アピストを水草水槽で飼育するのは、
結構 問題があります

トニナSPを植えれば、大和沼エビは使えませんし、他の小さいエビだと
アピスト主食にするだろうしガーン
サイヤミーズは、稚魚食べるしねガーン

まっ 何とかしますメラメラメラメラ



iPhoneからの投稿