
田砂のphは、5、7と上がってました。
何処まで上がって行くのかな

phが、6以内で収まってくれないかな
この頃、思う事が

結構な確率で、皆さんRO水や殺菌灯を使用されている事に

私が、ディスカスやってた頃は、エーハイム =高級品 殺菌灯=高級品
でした。
確か、スドウの外部濾過とレイシーだったか 偉い長い殺菌灯を使用して
ディスカスの繁殖してましたね

五右衛門君

今や、環境破壊されつつあるアマゾン RO水を水道水と混ぜて使うってのも意味わかりません

ウムム


RO水使う勇気の無い私

だって

私の師匠に、どうやったらアドケタの繁殖出来るか聞いた所、
特に、何にもしなくても繁殖は出来るよなと、師匠の奥様に(小さくて素敵な方) うん、とうなずいておりました。

知らない間に産む時は、産むと

そうですよね~ 産むのは、魚ですもん
いつも行っている、ショップは、私の町の老舗です
相談すると、いろんな物が出て来ます
さり気なく気使いが出来る奥様は、素敵です

師匠は、質問したら 結構いい加減そうな

嘘です リスクとメリットの説明をしてくれて、私自身に考える様な話し方をされる方です。
本当に、いつもお世話になって
ありがとうございます

そろそろ、おやすみします
