なんだか騒がしくなりそう | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

今晩は
photo:01

今日は、外食して
photo:02

ワイルドスピード MEGA max を観て来ました。ニコニコ
早々に帰って来て 餌やりニコニコ
分かりますか?スポイトじゃ無いけど、餌貰えると思って、ビタエニアータの稚魚が寄って来ます
photo:03

画像が悪いのを許してね
それから、エリザベサエレッドベリーの♀、お隣のエリザベサエスーパーレッド君に求愛ポーズ ラブラブさすがエリザベサエの♀叫び迫力ある綺麗な姿 皆さんに見て貰いたくて、携帯持って頑張ったけど無理っぽいから諦めました チヤンスがあれば写メします。
もう、そろそろですよ 産卵ニコニコ
前に 親魚が稚魚に教える事を書きますね 興味のある方は見てね
以前、人口孵化した時に思った事なんですが、ビタエニアータの稚魚のお母さんが育児放棄して稚魚バラバラになってしまってかき集めて残った稚魚は9匹 サテライトに入れてました 稚魚はずっと動かず隠れているんです 餌のブラインシュリンプをあげても、いまいち活気が無かった
親は、親のそばを離れ無い様に教えます 餌を食べる事を教えます 敵が来たら隠れる事を教えます じっとしていたりします。こんなとこですかあせる
ごめんね汗 親のいない稚魚は、餌も余り食べずにじっとしているので、大きくならないです で、見兼ねてトリファスキアータのお母さんにゆだねました
そうしたら、どうでしょうラブラブ
稚魚は、活気を取り戻し餌をパクパク食べ 、他の稚魚とケンカしたりして
みるみる大きくなりましたとさ汗
photo:04

五右衛門君
今日のアドケタです。
photo:05


何やら、産卵の周期は20日~25日らしいです。おやすみなさいパンダ