母の一周忌法要が無事終わり


仕事のピークがすぎて


ホッとしていたころ


私の体に異変が起きたのだった・・・・・


どうやら風邪をひいたっぽい。


セキがひどい。


たばこを1日1箱ちかく吸っているからな~


っと思っていると


今度はわき腹が痛いっていうか


ブラジャーの下のあたりが


なんだか痛くて


声を出すのが苦しくなるほどになってしまった。


なのになぜかガマンして


次の日にようやく病院へ行った。


仕事に行く前に


ちょろっと点滴するなり 


薬もらうなりして帰ろうと思っていたので


地元の小さな病院へ。


あんまり私が痛がるものだから


「最近新しいCT入ったんだけど、やってかない?」


ぐらいのノリでCTを撮った。


すると


まてどくらせど呼ばれない。


よばれないどころか


病院中の医者と看護婦が集まって


私のCT画像を見ているのが


カーテン越しに見えた。


すんごい怖くなって 


急になんだか不安になった。


「緊急入院です!」


「え~っと~・・・


遅番なんでとりあえずそれが終わってからでいいっすか?」


といったら怒られた。


肺に小さな影が無数にあって 


たぶん肺炎なんだけど


ちょっとよくわからないから


とりあえず入院してくれ


という あやふやな答えだった。


私がいないと仕事は回らないだろうし


オトコだけの我が家の家事は大丈夫だろうか


とか


じぶんのことより


仕事や家のことで頭がいっぱいだった。


原因不明のまま


1ヶ月入院した。


呼吸困難と痛みが続くので


大きな病院で検査を受けたいとお願いして


外出して大病院へも行った。


紹介状がある入院患者なのに


4時間近く待たされて


「肺がんかもしれないね~


母親が亡くなってんの?


通院してなかったの?


そりゃあ~死んでもしょうがないっしょ~。


ま、がん検査してみましょ」


信じられないヒドイ言葉を浴びせた医者。


検査の最中も


結果を待つ最中も


号泣だった。


「自分は肺がんなんだ」


っと死を考えて怖くて泣いた。


数時間後、結果を聞きに行くと


「肺がんじゃなかったよ~影も小さくなってるし。ま、よかったね」


っと言われた。


最悪の病院


最悪の医者


最悪の一日だった。


しばらくすると肺の影は消えて


今まで通りの生活に戻れた。


肺がんといわれたときに


やめようと固く心に誓った


タバコもまたはじめてしまった。


それでも


肺に影がでることはしばらくなかった。


今思えば


サルコイドーシスだったのだと思う。


サルコの敵「疲れ」「ストレス」


特に私の場合は


「心的ストレス」


それがちょうど重なっていた時期だった。


入院して上げ膳据え膳


仕事も家事も1ヶ月お休みしたおかげで


自然と治まって


また潜伏したのだと思う。


今の私も


入院生活のような日々を送れば


今、眼と肺に出ているサルコは


治まってくれるのかなあ・・・・


と振り返ってみて思った。











夏日ですね。

湿気が多いと

挫骨神経が痛くて

だるくて動けないので

こういう日は調子が良いけど

光彩炎をおこしている

目がまぶしくて

痛くてシンドイです(´Д`)

何だか情けない・・

若かりし頃のワタシといえば

夏は真っ黒に焼くのがステイタス!

幼い頃から水泳大会に出たり

海に遊びに行ったり

つい数年前には

スクールに通って

ついに念願の

スキューバダイビングの免許まで取って

ハワイで潜って

グレートバリアリーフで潜って

夏をエンジョイするタイプでした。

まるで肺と眼の病気に

なるのがわかっていて

これから病気になるから

やり残したことがないように

充分たっぷり

満喫させてくれたような

そんな気がします。

今は海にもぐるのも

太陽の下もツライけど

いつかまた

海辺を歩く程度に

楽しめる日がくるといいな♪
MY サルコイドーシス-200904211318000.jpg

検査で心労・・

でも唯一の楽しみは

「新宿ランチ♪」

今回は

新宿タカシマヤの

北京料理 天厨菜館

「菜食健美」ランチ \1980

普段北京料理なんて初体験(*´∀`*)

味は抜群にオイシイ♪

黒酢の酢豚もイイ♪

フカヒレのスープや


デザートまでついてて美味♪

量はハラ八分目なカンジでちょうどよくて

女性に嬉しいランチです(≧ω≦)

また行きたいなあっ!



タカシマヤタイムズスクエア14階

北京料理「天厨菜館」

03-5361-1876

■営業時間:
ランチ 全日 11:00~16:30(L.O 16:30)
ディナー 全日 16:30~23:00(L.O 22:00 (コースL.O 21:30)