今年は大きな病気と闘っている人と
出会う機会が多い一年でした。
筋ジストロフィーという大きな病と闘いながら歌手活動をされているキラキラ輝いている女性
がんと知りながら自分の夢を叶えるために
懸命な頑張り屋さん。
生まれながらにして病を抱えた身体。なのにいつもおだやかに微笑み、生命力を感じる素晴らしい作品を描く書家。
皆さんが必ず持っているもの。
病気に負けてないよって笑顔。
前向きな気持ち。
文字にすると、簡単なことのように思えるけど
とんでもなく、出来ないことなんです!!
私は病気には勝てない。
後ろ向きで日々を過ごしています。
苦しい、ツライ、なんで私が…と
毎日毎日考えるし、全く乗り越えられない。
でも、そんな私が今年出会った人たちは
みんなみんな、素敵な笑顔。
みんなみんな、前向き。
みんなみんな、病気って感じさせない魅力を持ってる。
これって、私からしたら考えられないこと。
どうやったらそうなれるのか、サッパリ理解できない。
そんな私だから、今年は皆さんと出会って
何かを学べって事なのかなぁ。
病気と付き合うって、病気と共に生きるって本当にツライしできない。
しかも、死を感じることすらある。
毎日怖すぎる。
全く前向きになんてなれるわけがない。
私よりも重い病を抱えた皆さんの
あの笑顔…
私には不可思議に映る。
私の抱えたこの気持ちの、どこかのラインで そんな暖かくて、大きな大きな気持ちになれる時がくるのかな…
今年の出会いは私にとって
とても大きくて
とても衝撃的で
わたし、とても弱くて
みんな、すごく強くて
みんな心細い気持ちを抱えて
生きていかなきゃいけないんだなって。
前向きの方が素敵だな。
幸せを感じるのかも…って
色々考えさせられた一年でした。
病気があるからこそ、できること。
まだ後ろ向きすぎて よくわからないけど
全然理解できないけど
なれないけど、
病気を抱えて大変な思いを抱えて心細い気持ちを抱えているのに
笑顔で穏やかに闘っている人、素敵です。
わたしもいつか、心細さを克服していきたい…な…と小さく思います。