ご無沙汰しております。


しばらくチェックしておらず、コメントをくださった皆様ありがとうございます。お返事できず申し訳ありませんでした。


ここ2年ほど、3ヶ月に一度の定期健診でレントゲン、たまに血液検査をしていました。


肺に結節があり、水玉模様のような影が無数にあり 
でも悪性ではないので、見て終わり。というかんじでした。


「影はあるけど変化なし。もう来なくてもいいかもなぁ~」といわれていました。


が、今回の先生はいつもと違う・・あせる


3ヶ月後に必ず来て、朝から心臓の検査を受けるように!

と言われ


心エコー、心電図、CT等々次々予約してました。


この病気は心臓に症状がでたらマズイ・・


と言ってましたショック!


どうやら私のように数年変化なしの患者さんが、心臓に症状が出てしまい大変らしいショック!


ふりかえると、心臓の検査とCTは3年、ガリウムシンチは5年やってない・・


難病の法律も変わり、たぶん自己負担額が増えるだろうし(←超困る!!)
その前に色々検査しましょうとのことになりました。


今のところ、目のほうは症状なし 
喘息の発作も薬でおさまってはいるが、このダルさ・・プールで一日中泳いだあとのような、ズドンとくる倦怠感はなくなりません。

心臓・・・


なんともないといいのですが・・


次回の定期健診は8月です