新型インフルエンザの優先接種の対象者のわたし。

なのになぜか打ってもらえない・・

テレビでは、優先じゃない子供にガンガン打ってたり

無料でバンバン打ってたり

地域によってなのか?

非常に不公平を感じます!
私の場合、かかりつけが遠いので二回は行けない・・

(許可証の発行、接種と別の日に行かなきゃ行けないんだって。めんどくさ!)


ので、まず「優先接種許可証」を書いてもらう。

書いてもらうだけで三時間半待ちで千円(苦笑)

そして、近所で優先接種を行っているところに問い合わせて

交通費をかけずにパパッと打ってもらう作戦。

これならお金もかからないし、いーかも♪と思ったのに


市内のどこの病院に電話しても

なんと門前払い!

自分の病院の患者さんや入院患者で優先接種対象者がまずさきで

よその病院の私は後回しになり

一応予約とってやってもいいけど、いつになるかわからないよ?的な態度!!

むっかーーー(`へ´)

ここでも不公平の壁が(怒)

何のための優先接種なんだ?まったく!

と、怒りながらも思いついたことが(^3^)/

テレビでみてると、ワクチンはあるところにはある(はず)

じゃ、入院施設がなくて

患者さんが少ない

最近できたばかりの新しい病院ならどーだ!!

と、ひらめいた♪

この裏技、

案の定

一発OK!!

やっ~~~っとワクチン接種できましたあヽ(´▽`)/

しかし

その次の日から

ワクチン接種者が副作用で死亡のニュースがΣ( ̄□ ̄;)

まだまだ不安な日々が続きます(/_\;)