『先回り過保護ママにならないためにどう関わったらよいか?』
愛媛CATVの子育て情報番組に出演した際の動画です📺
先回り過保護ママとは、子どもに甘いママのことだけでなく
ガミガミ言いつつ結局ママがやってあげるというママも当てはまりますよ😅
自粛引きこもりライフで
ついつい先回り過保護ママになりがちですよね💦
《内容》
◎2歳前後の“やりたい意欲旺盛”時期の関わり方
◎3歳前後からそれ以降の“できるのにやらない”時期の関わり方
◎本当の“自立”とは、自分で考え行動出来ること+○○ができること
14分35秒の動画です。
動画を見て、
「頭ではわかっているのよね。でもいざとなったらイラついてできない😫」というママ。
それはあなたが悪いのではなく
頑張りすぎなので心のデトックスと癒しが必要というサイン💐😊
4/17のオンラインカフェを活用してね💖
🌸ーーー拡散希望ーーー🌸
次回の楽育コーチングカフェ@Zoomは17(金)21〜22時です。
セキュリティーの関係でZoom会議室URLは非公開にします。
(本当は気軽に入ってもらいたいので公開したい😢)
参加希望の方は中越までメッセージを送ってください。
URLをお伝えします💌
「参加できるかどうかわからなくてもとりあえず知っておきたい」というのでも🆗ですよ😊
気軽に気楽に問い合わせしてね💖
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
子育てに悩んでいませんか?
1回のみですが無料コーチングセッションを行なっています。
1回でもかなり解決されている方が多いです。
お気軽にお声がけください😊
あなたは幸せな子育てをする力を必ず持っています🏳️🌈
☆楽育コーチングパーソナル90コース
http://ameblo.jp/goegoecoach2009/entry-11717492205.html
#子育て
#育児
#愛媛catv
#楽しく育てる子育てのみかた
#コーチング
#プロコーチ
#子育てコーチング
#楽育
#楽育コーチング
#楽育プロコーチ
#オンラインカフェ
#えひめコーチングブロッサム
#えひめコーチングスクール