休校をチャンスに!今だから出来ることを子どもたちに問いかけよう! | 自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

 プロフェッショナルコーチ中越こずえの四国・愛媛でコーチング!アチーバス!ファスティング!

明日から我が家の三姉妹は休校となります。

休みと決まったからにはこの期間を有意義に使いたい❣️

今だから出来ることを子どもたちに問いかけ、一緒に考えたい😊

自分で考え行動出来る人を育てる大チャンス!

 

問いかけだけでは子供の知っている世界でしか考えられないから、

提案も用意しておきましょう(あくまで提案ね。決めるのは子ども自身)

 

例えば…

臨時休校中に「子供たちにぜひ見て欲しい」…科学技術の動画をまとめたWebサイトが急きょ公開

 

 

 

ーーーーー

私は子どもが小さい時から問いかけ育児を実践し、

自分で考え人生を自ら切り開く力を育ててきました。

その結果、今朝、高2の長女自らこんな発言が。

「せっかく長い休みになったから、料理の練習をしようと思う。

卒業後ワーキングホリデーに行きたいから自炊できるようにしておきたいから」

夢がある長女はその実現のために今できることを考える思考が確立されています✨

 

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

自分で考え行動できる人を育てる楽育(らくいく)コーチング!

☆楽育コーチングパーソナル90コース

 

 

#子育て 

#育児 

#子育てコーチング 

#コーチング 

#プロコーチ 

#楽育コーチング 

#質問力 

#ピンチはチャンス 

#えひめコーチングスクール 

#えひめコーチングブロッサム